- 1 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 22:53:45
- 機械式時計をリーズナブルな価格で提供する日本の時計メーカー「オリエント」について語るスレ第14章です。
http://orient-watch.com
熱く語れ!ORIENT!
- 2 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 22:54:13
- 2ゲット?
- 3 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 22:56:50
- ●過去スレ
その1
http://caramel.2ch.net/watch/kako/980/980165343.html
その2
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1014/10142/1014205118.html
その3
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1024/10242/1024230934.html
その4
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1029/10290/1029070554.html
その5
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1042/10425/1042542761.html
その6
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1049/10496/1049624201.html
その7
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1057/10575/1057567379.html
その8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1065975671/
その9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1072632081/
その10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1079615138/
その11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1089175120/
その12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1094907302/
その13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1103032425/
- 4 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 22:57:21
- 過去ログまとめサイト
ttp://nmdb.s51.xrea.com/
- 5 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 23:00:10
- >1
おつ。
>3
その8とその9が行方不明になっとるね。
- 6 名前:Cal.7743投稿日:04/12/14 23:21:34
- >1
乙ですっ!
後、これもいいんじゃない?究極のインプレッション(ダイワ時計店さん)
http://www.daiwatokeiten.co.jp/kikaku/kikaku01.html
- 7 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 00:01:41
- http://www.daiwatokeiten.co.jp/kikaku/naiyou/img/or08img2.jpg
これいいな
- 8 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 00:13:30
- >>7
針を変えた奴ね。
精工堂なんかも前やってたし、いくつかやってる時計屋さんあるよね。
OVHなんかと一緒にオリエント自体に頼んだらやってくれないかな?
針は無理としても同シリーズの文字盤変更とか。
- 9 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 02:55:09
- ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 立てるなって・・
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
- 10 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 11:24:29
- 45 :Cal.7743 :04/09/09 11:45
オリエント時計で検索したらこんなページが見つかりましたよ
会社はボロボロのようですな(゚∀゚)
http://d.hatena.ne.jp/hellowork/オリエント最悪だな
まさかオリスまでパクルとは
http://image.www.rakuten.co.jp/nuts/img10041147274.jpeg妄信的糞オリエントマニアども
http://image.www.rakuten.co.jp/nuts/img10041143307.jpeg
これにはコメントなしか?
まぁ、恥ずかしすぎてコメントなんてできないよなw
マジで呆れたぜ
オリエント、ちょっとは好きだったのによ
- 11 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 11:25:43
- 機械式時計のメリットってなに??
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102557225/漏れは実用性第一主義の合理的な性格なんでそう思うのだろうけれど、
正直時計を時間を知る道具としてみた場合、俺には機械式のメリットが全く感じられません。
機械式つけてる人はやっぱりアクセサリーとして付けてるの?
実用品だったらどう考えてもクオーツ(もしくは電波クオーツならなお良し)だろうし…
機械式を実用品として着けてる人の意見も待ってます。
- 12 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 12:11:34
- 一日に何秒ズレタカヲ楽しむのが、機械式時計。
一週間で何分ズレタカヲ楽しむのが、機械式時計。
- 13 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 17:50:01
- 腕時計であれば機械式でも実用品。
俺のオリスタボーイズサイズだけど家で外すとき置き方を工夫すれば+-15秒位に収まる。
腕に付けていないと止まってしまうのが難点だが普段使いの物なら問題なし。
もし掛け時計だとクオーツでもほっておくと数分狂うのに機械式だとかなり狂うだろうから電波時計に限るかな。
- 14 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 19:00:51
- どんな掛け時計を使っているのやら・・・・
- 15 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 20:55:40
-
チン チン
- 16 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 23:31:04
- けっきょくロイヤルオリエントは延期でFA?
- 17 名前:Cal.7743投稿日:04/12/15 23:59:13
- 悪いこと言わんから貯金しろ。
- 18 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 00:46:07
- 新しいオリスタ ワールドの青、写真だと綺麗な青に見えるんだけど、実物はどんな感じですか?
- 19 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 07:08:46
- ロレックスからブライトリングに成った感じです。
- 20 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 08:16:30
- >>14
セイコー、シチズン(リズム)外です
ほとんどが頂き物です、掛け時計は電池交換以外時間を合わせないのでほっておくと結構狂う。
自前で買ったエルジン電波時計オリスタの時差確認用に使用。
- 21 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 10:57:49
- 新ムーヴメント搭載機は今月の20日発売されます。(決定!)
今回は1機種のみの発売でメタルバンド仕様となります。
歩度証明書は残念ながら付かないみたいです。
- 22 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 11:21:49
- やはり実用品レベルではない精度だからなんだろうな。
- 23 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 12:04:35
- 保証されてる日差+6秒~-4秒ですが?
- 24 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 12:10:11
- それより多くずれたら
ただのハッタリ。
- 25 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 13:59:34
- オリエント時計株式会社(本社:東京都千代田区、社長:河合謙一郎、資本金:19億3,700万円)では、
本物にこだわる大人の男性をターゲットにしたオリエント時計の新ブランド『ロイヤルオリエント』1タイプ
(価格:294,000円【税込み価格】)を、12月20日より全国で発売いたします。
今回発売される『ロイヤルオリエント』は、1959年(昭和34年)当時のオリエント時計のフラグシップモデル
として発売された「ROYAL ORIENT」シリーズの名を継承し、新たにオリエント時計の最高峰ブランド
として誕生したものです。
この『ロイヤルオリエント』は、時代と共に誕生したあらゆる技術を取り入れ、“人に温もりの感じられる時計”
そして“末永くご愛用頂ける時計”を目指しました。
- 26 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 14:01:05
- 2003年4月に秋田県の羽後町に時計工房OTC(オリエントテクニカルセンター)を設置し、昔から培われた
技術を結集し、価値ある商品を実現いたしました。
新開発のムーブメントは、約220点ある部品を新設計することにより、小さくそして薄くすることに成功しました。
ムーブメントが小型化し薄くなった事で、よりドレッシーな時計を表現することができました。
時計裏ぶたのシースルーバックより見えるムーブメントは、“深彫りの切削波目模様”と“スピン目仕上げ”の
コントラストが美しく、細部まで手作りへのこだわりを感じて頂けます。
時計の心臓部となるテンプ(一定周期で振動する金属の輪)の振動数は、1秒間6振動から8振動に増やして
精度を高めました。
従来の高級モデルで1日の誤差がプラス10秒・マイナス5秒であった精度が、『ロイヤルオリエント』では
プラス6秒・マイナス4秒という高精度を実現しております。
- 27 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 14:03:15
- 『ロイヤルオリエント』は立体感のあるシンプルなデザインが特徴のモデルです。
文字盤には最高峰の証の「ROYAL ORIENT」ロゴが入り、視認性に優れた美しく立体的なカーブを描く
文字盤とそれに沿った植字、多面カット仕上げの時針分針を採用しました。
品質、装着感、機能性など、あらゆる面においてオリエント時計の最高峰の技術を駆使しております。
アフターサービスにつきましては、2年間のメーカー保証及び購入後2年目に1回の無料点検
(オーバーホール含む)、携帯精度調整サービスを実施いたします。
商品はアフターサービス管理のためにシリアルNo.が刻印されており、末永くご使用いただけるよう充実した
安心のサービス体制になっております。
【商品名】ロイヤルオリエント 【発売日】2004年12月20日以上プレス発表より
- 28 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 16:12:22
- >約220点ある部品を新設計、小さくそして薄くすることに成功しました。
装甲が薄い分、「個々の部品の耐久力は低下」ということになる。
最初は精度良くても、年月が経つにつれ誤差がデカくなる。そして、2年経過すれば数年後とのOHで数万円あぼーん。
220もの部品を全面改新すれば、時間が経つにつれ
今まで想定しなかった不具合がぽろぽろ出るわけで。
- 29 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 17:04:16
- >そして、2年経過すれば数年後とのOHで数万円あぼーん。
意味わからん。
- 30 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 17:21:03
- >装甲が薄い分、「個々の部品の耐久力は低下」ということになる。
素材を変えればいいだけじゃん。>そして、2年経過すれば数年後とのOHで数万円あぼーん。
そして2年経過すれば、その後は数年ごとのOHで数万円が飛んでいく-だね。
でもOHは機械式時計では当たり前じゃないの。
- 31 名前:29投稿日:04/12/16 17:24:46
- ああ、2年まではオバホ無料だからか。
やっとわかった(w
- 32 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 18:44:26
- (製造直後)は日差+6秒~-4秒
耐久性は度外視
オーバーホールで頭の弱いオタから金巻き上げる商品なんだろう。
- 33 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 18:54:07
- 1度買ったら最後、耐久力の落ちた設計で年追うごとにOHの期間が短くなり
湯水の如く金を吸い取られるでしょうこれがホントの回虫時計。
- 34 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 19:40:07
- >33は時計何使ってんの?
- 35 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 20:15:05
- お前らと同じ機械式だよ
車は木炭車、荷台の半分は燃料用の薪で埋まり乗員が黒子になる親切設計。
ライターの代わりに火打ち石
家はバラック小屋で快適さ!
たまに焼夷弾が怖くて防空壕に行くけどね。
- 36 名前:Cal.7743投稿日:04/12/16 21:46:54
- そんな時代の日本にまともな時計は無かった。
今の機械式って機械式全盛の末期に比べても、
それなりに現代的なんだがな。
- 37 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 01:57:30
- >>28
この人多分あちこちでロービートのほうが耐久性があっていいんだとか、ハック・手巻きは
機械に負担かかるからダメなんだとか、秒針なんて動作確認に過ぎないんだとか言ってる
人?
- 38 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 09:02:59
- オリエント(・∀・)イイ!
- 39 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 12:33:33
- >>37
違うんでね?
- 40 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 16:58:59
- そんな時代の日本にまともな木炭車は無かった。
今の木炭車って木炭車全盛の末期に比べても、
それなりに現代的なんだがな。
- 41 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 17:19:57
- つまらん
- 42 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 17:40:59
- http://watch-tanaka2.sub.jp/page180.htm
>納期 12月20~21日頃入荷予定(のこり1本)http://www.watch-tanaka.com/
「新商品(限定品)発売予定スケジュール」からロイヤルオリエントが消えた
二三日中に見れるな
- 43 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:07:50
- WE0011JAイソにも出たね
http://www.isozaki-tokei.com/royal-orient.htm
- 44 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:15:37
- >来年2005年1月発売予定です。ご予約受付中です。
どっちなんだ。
- 45 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:23:48
- >>44
イソの方は初回入荷分が入らないんじゃない?
- 46 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:33:42
- これって微調整装置はどんなのっぽいの?
識者よ見て推測しなさい
- 47 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:36:20
- 石の入っているところが高級っぽい
- 48 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 19:37:30
- 静的精度+6~-4秒
(5姿勢平均日差)
5姿勢平均日差という表記は相当調整をしてるということなんだろうか?
- 49 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 20:08:59
- 4.6mmか。思ったほど薄くないというかごく普通だな。
- 50 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 20:49:22
- イソに4.49mmと書いてある
普通だね
2892A2の方が薄い
ファイネスが原型だという情報に幻惑された
ファイネスは3.9mm
- 51 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 21:37:05
- むしろ無理な薄型じゃなくて良かった。
これって52系に近い設計なんだろうね。
おそらくリファイン版かな。
- 52 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 21:41:40
- 時計趣味は金銭の感覚が麻痺してしまうので危険
- 53 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 21:43:42
- 確かに4Sに似ている
- 54 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 21:48:14
- 天輪の大きさとか全然違うけど
レイアウトが同じっぽい
あれだけ天輪の大きさが違うと
元から設計方針が違うような気がする
- 55 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 21:52:26
- 時計趣味は金銭の感覚がずれてしまうので危険
- 56 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 22:14:47
- 調整機構は、セイコーアジャストっぽいね。
緩急針(ヒゲ棒)作動微調整装置と、可動ヒゲ持ち受け。
あおり調整がついているかどうかは不明だけど
セイコーがオリジナルとはいえ、見た目がありふれすぎた
ETA2892のイメージが強いから高級感は感じにくい調整機構だよね。
フリースプラングとか両持ちテンプみたいなわかりやすさは無いし。
- 57 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 22:25:47
- 4Sが4mmだっけ。まぁ普通の厚さだね、
もう少しデカイ画像とブリッジ外した分解写真がないと
輪列の位置関係やセンセコの仕組みまではわからんな。
- 58 名前:Cal.7743投稿日:04/12/17 22:32:06
- ブレスがダサすぎるな
どう見てもこのガワは革バンド&Dバックルで発売すべきデザインだろ
- 59 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 01:41:15
- ↑ムーブヲタの人とそれについてけない人では切り口が違うと確認出来ました。
- 60 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 01:48:24
- 実は56と58はどちらも俺 正直スマンかった
- 61 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 02:25:45
- 5姿勢平均日差でこれだけ出るとはなかなかでないの。
ケース外観もなかなか質感が高そう。
これは思っていたよりも良さそうだなあ。
- 62 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 07:08:57
- 今までのロイヤルでも実質は、普通のそこいらのクロノメータものより
精度は良かったからね。それが表記スペックの精度も遥かによくする
ってことは実質1~2秒/日と狂わない時計なんだろう。
- 63 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 08:07:48
- 大部分を占める精度の低いの買った香具師は
二度とオリ買わないし、スレにオリの話題を書き込むこともない。
- 64 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 09:17:27
- オリエント(・∀・)イイ!
- 65 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 13:01:08
- 安い46系しか持ってないがこれからもORIを買うぜぇぇぇ
- 66 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 13:16:46
- 10万だったら俺も買うけどオリエントで実売20万はなぁ、
- 67 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 13:30:50
- 新ロイヤルオリエント買うならGS買った方がいいような・・・
なんか特徴がないんだよな。
- 68 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 13:40:47
- うだうだ言わず大枚はたいて
ガンガン無駄使いしろや、オタ共結婚してから重税と不況と生活費で火の車生活をエンジョイ!!
すでに結婚してる香具師は増えない給料と増える教育費で一家心中!
- 69 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 13:47:08
- ほれ
††††† 日本の自殺率は何と世界一 †††††
http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10396/1039626045.html
- 70 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 14:00:52
- 趣味板で生活費がどうのこうと言われてもしょうがないな。
時計買っても十分貯金は出来てるし。
- 71 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 14:11:53
- 実物を店で手にとってみないことにはなんともいえないよ
- 72 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 15:50:33
- >>70
公務員でもない限り今後の保証はないよ。
- 73 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 15:57:40
- 年金の保証も無いな、てか破綻は確約されてる
単純に支出の方が多いわけだし。ま、オツムが弱い香具師はそんなことまで知恵が回らないんだろうが。
- 74 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:01:55
- で?
- 75 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:02:17
- ていうかスレ違い。
- 76 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:05:02
- 時計の趣味は金銭感覚がいカれてしまうので危険
- 77 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:05:21
- だから俺の様に脳内でロレックスを持てっ!
維持費も無料だっ!
今日も俺のロレは正確に時を刻んでるぜっ!
あ、脳内だからアップは出来ないけどな。
- 78 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:07:53
- >>77
で?
- 79 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 16:09:17
- >77
ていうかスレ違い。
- 80 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:10:00
- 中3針3時位置日付のシンプル高品質時計だとイメージがGSそのまんまだな。
まぁオリエントらしさの演出は今後のモジュールにかかっているということですな、
- 81 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:15:53
- 国産だしこの時代に新型ムーブを開発する姿勢はとても
好感がもてるんですが、私は(略)
皆さん頑張ってこの新型を買ってオリエントを支えてあげてください。
本来これほどのものが作れる会社なのに安い輸出品に頼っているのは
あまりにも不憫です
- 82 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:16:47
- >>81
社員乙
- 83 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:18:52
- 今時機械式なんぞ何の約にもたたんよ
だからガラクタだ。
- 84 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:20:16
- おこちゃまは電波でもつかっといてください
あとウンコ300gほど食べて下さい
- 85 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 19:22:07
- ヂヂイは日時計でもつかっといてください
あと原始肉300ナノグラムほど食べて下さい
- 86 名前:Cal.7743投稿日:04/12/18 20:46:42
- でもこの機械を実際につくったのは盛岡セイコーでしょ
- 87 名前:Cal.7743投稿日:04/12/19 01:43:12
- >>86
設計がどこかってことでしょ?
SⅡと共同でやってるのは間違いないと思う。
秋田オリエント時計技術センターで開発してた記事があったけど
SⅡとオリエントでの新ムーブの関係は載ってなかった。
まあ、その内どこぞの雑誌の記事なんかで出るでしょ。
- 88 名前:Cal.7743投稿日:04/12/19 02:11:54
- テレ東の深夜通販ミロ。
オリエント紹介してるぞ。
- 89 名前:Cal.7743投稿日:04/12/19 07:54:33
- >>87
半年ぐらい前の「世界の腕時計」にオリエントの人の発言としてもう出てたよ
- 90 名前:Cal.7743投稿日:04/12/19 09:18:47
- どこで設計しようと機械式なんぞ何の約にもたたんよ
だからガラクタだ。
- 91 名前:Cal.7743投稿日:04/12/19 10:12:57
- オリエント(・∀・)イイ!
- 92 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 09:11:01
- オリエント(・∀・)イイ~
- 93 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 10:15:29
- http://www.orient-watch.com/
本物にこだわる40代、50代の男性をターゲットにした、
『オリエントスターロイヤル スケルトンニューモデル』を
12月15日より全国で発売いたします。
http://www.orient-watch.com/newweb/top/newsrelease.html#
- 94 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 11:41:24
- それ、先週に聞に出てた
文字盤が㌧だ故障品かと思った。
- 95 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 11:42:19
- それ、先週新聞に出てた
文字盤が㌧だ故障品かと思った。
- 96 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 12:51:38
- http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0089081_01.jpg
年配には似合いそうなデザインだね
- 97 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:11:24
- 会社の同僚がどこかで新型ロイヤルの実物みたらしいんだけど
質感が高くて秒針の動きもスムーズで音が良かったと感想言ってたよ。
早く実物が見たいよ!!
- 98 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:28:36
- >質感が高くて秒針の動きもスムーズで音が良かったと感想言ってたよ。
新型ロイヤル以外のオリは病身すらスムーズに動かないのか( ´_ゝ`)フーン
- 99 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:41:27
- >>98
黙れ基地外
- 100 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:43:20
- 30万近い大金なら
マンションなりマイホームの頭金の足しにでもすりゃいいのに
幼稚つーか、馬鹿ばっかのスレだね。
- 101 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:44:07
- オリヲタもアンチオリヲタも馬鹿ばっかだな
ROは八振動、それ以外は六振動。それだけのことだ
- 102 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:46:47
- <女子大生に聞く>今時の男子は「幼児的、バカ、無責任」
女子学生は、いま時の男子学生をどう見ているのか?
大阪国際大学人間科学部(守口市)の心理コミュニケーション学科の12人が
女子学生を対象にしたアンケートを「男の値打ち 女の目」と題した卒業論文にまとめた。
結果は、「幼児的、無責任」など、どうも評判はよろしくない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000055-mai-soci
- 103 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:50:29
- >>101
ハァ?
馬鹿はオマエだ
そんなことは分かってるんだよ!
シネ
- 104 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 16:53:18
- >>102
大学がDQN、当然女もDQN、その周囲の男もDQN
12人がかりの卒論も相当のDQNだろう
- 105 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 17:08:38
- >>104
リンク先を見ろ
調査対象は生意気にも一流大の学生だ
- 106 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 17:15:15
- 30万近い大金ならマンシオンの頭金にする
300万ぐらいの家が買えちゃうよ
アホかオリヲタは
- 107 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 17:25:34
- >>106
300万の家?
おまえ、どこの田舎者だよ?w
- 108 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 18:01:55
- 中国人?
- 109 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 18:21:19
- オリエントサッカー欲しい人いるか?
- 110 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 18:24:46
- >>109
よこせ
- 111 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 20:13:26
- >>108
>300万ぐらいの家が買えちゃうよワロタwもまえチョソだろw
- 112 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 21:09:48
- 300万あれば新しく商売を始められるから、
それで儲けていい時計を買おう。オリエントとか。
- 113 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 22:27:30
- 確かに数日~数週間で分単位で狂う高性能時計だね。
- 114 名前:Cal.7743投稿日:04/12/20 22:48:37
- ピリピノピーポーなら300万で買える
- 115 名前:オリ円柱投稿日:04/12/20 23:36:20
- 時計は時間を知るためのものではありません
デザインと機械のしくみを楽しむ物です。
- 116 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 03:01:24
- >>115
オリ円柱さんに禿同!
自分のロイヤル1週間で3秒程度しかずれないけどミニムーブの奴は
2日で30秒ずれる。 でもどっちも着けてて楽しい時計だ。
- 117 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 09:11:32
- オリエント(・∀・)イイ!けどやっぱちょっと進む
- 118 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 12:40:53
- おまいらロイヤルオリエントの写真が出ましたよ
http://www.watch-tanaka.com/orient/WE0011JA/
- 119 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 12:56:00
- >>118
素晴らしいですね。隅々まで神経が行き届いてます。
ブレスが細腕でもしなやかに曲がるかどうかが唯一の不安点かな。
- 120 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:01:23
- 中身もガワもオーバーシーズ(GPポン)、ロイヤルヲーク(JLCポン)は超えた
- 121 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:13:32
- なかなかエレガントだね。
実売20万くらい?なら十分検討の余地があるかと。(15万なら即決)
>>118のノンデイトロービート仕様(耐久性重視)モデルってのもあったらいいな。
- 122 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:24:29
- エレガント?そうか?
お前らメーカー名消してその辺のホームセンターに並べて出されたら
ぱっと見、他のと判別つくの?
- 123 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:25:13
- ご購入後2年目に1回の無料点検付き(OHを含む)
携帯精度調整サービス2年後のOH無料時に携帯精度調整サービスということは
好みの追い込み方にしてくれるんかな。
こういう事をメーカーでやってくれるのは(・∀・)イイ!!!ね
- 124 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:43:30
- >>122
マジで言ってんの?写真だけでもタグやオメガより上等なのは明らかだけど。
まあ、素人目には腕時計なんてどれも一緒と言えばそれまでだが、
これは良いものだと思うぞ。
- 125 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:46:27
- 実売238,000プラス消費税
- 126 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:48:15
- 別にエレガントでも何でもない
あえて言えば、無難なデザインだな先週新聞に出てた奇天烈なオリのスケルトン時計と違って
仕事に使っても恥ずかしくない無難なデザインとは言える。
- 127 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:50:48
- >>122
まじでSEIKOファイブをどうぞ
捜せば結構いいのがたくさんある
- 128 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:55:17
- この写真のメーカー名加工して「これが、オレのロレだぜ!!」って書けば
まだ写真見てないオリエン中は
「何このダセーデザイン!!」 「糞だな」
って感じで叩きまくると思うよ。
- 129 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:57:06
- 一足速くこの写真入手できれば
この間の、お前のロレ晒せ祭のときに
実験してやりたかったな。
- 130 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 13:57:56
- それは何かといえば「おやじくさい」とか言っているお子様の感覚
- 131 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 14:21:14
- >>129
マジレスしちゃうとロレ晒せ祭の時には既にメーカー発表の
イメージ写真が出てたので無駄だと思われ。
- 132 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 14:59:02
- >>131
マンションなりマイホームの頭金「の足」しにでもすりゃいいのに
「まだ」写真見てないオリエン中はお前ら日本語ちゃんと読めよ
義務教育受けてきたんだろ?
- 133 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 14:59:39
- >>131
マンションなりマイホームの頭金「の足し」にでもすりゃいいのに
「まだ」写真見てないオリエン中はお前ら日本語ちゃんと読めよ
義務教育受けてきたんだろ?
- 134 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 15:04:22
- >132-133
本物のチョンか池沼かセイコー虫ですか?
他社のよさげな製品が出てくるといつも叩くのに必死だな。
- 135 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 15:08:54
- ぜんぜん良く無いじゃん
- 136 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 15:49:24
- 高級品としてのオリエントはまだ認知度が低いから、たぶんあまり売れない。品質は良いんでしょうが
時計オタはともかく、20万超えた時計を普通の人が買うにはかなりの魅力が無いとだめ
- 137 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 15:50:49
- ザ・シチ~みたいにわきまえてたら売れると思う
- 138 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 15:56:23
- 普通の人はそもそも機械式自体買わないと思われ
そもそも若い香具師の多くは存在すら知らない。
- 139 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 20:50:01
- オリエントスターのオレンジ文字盤を衝動買い.....本当は家電品を見るのが目的だったんですが.....
過去レスを見たけど(part13はデータ落ち^^;;)par12に少しある位で(ってカッコ悪いって酷評^^;;)
ほとんど話題に上がってないようですが、売れてないの?ぱっと見た感じ暖色なんで大きく見えますけど、少し大きめサイズ位で良い感じ。9時位置の日付も面白です。
これに、これって通常モデルも同じなんだと思いますが、ケースとベゼルの組み合わせ面の感じなんかも....イイ!
少し残念なのが、エッジ.....もっとシャープに仕上げれば...って感想です。
それと革ベルト.....オレンジステッチ&肉厚で良いのですが、この予備品は無いとの事.....
予備品があれば、1本買っといて、ガシガシって感じもするんですが、無いとなると気を使いそうです。
実際、店員さんもわざわざ、袋を探してくれてベルトが曲がらない様に梱包してくれました。
......なお、その店員はオリエントが相当に好きみたいで、気持ちよく買い物出来ました。なお、ロイヤルオリエントもありました。
デザイン的には50~60年代を意識したのかな~と思います。コンステレーションにイメージが近いです。
特に文字盤の外周部が膨らんでいて(これを12角形にしたらそれこそコンステレーション)、これに沿った曲げ針になっており、手が込んでます。
文字盤を少し焼いたらそのままアンティーク時計でも通用しそうな感じ。
でも、38mm(竜頭を除く)と写真より大きいですよ。厚みもたっぷりあり、重厚な時計です。ぱっと見た印象だとGSやザ・シチズンよりどっしりした感じだと思います。
ただし、119さんには申し訳ないけど、腕の細い人には辛いと思います。ムーブメントはきれいな仕上がりですけど、ガンギと4番車のインカブロックが....信頼性には寄与していると思いますけど...
- 140 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 20:53:16
- >>139
長文うぜえ
- 141 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:00:59
- >>139
俺その時計(139さんが衝動買いした奴)の白文字盤のやつ買ったよ。
結構いいよね
- 142 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:02:46
- >>139
だからさー
オリエントの時計そのものが売れてないんだよ、バカ。
- 143 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:14:24
- >>140
すみません^^;;>>142
でも、その店は時計売り場の入り口で良い場所をオリエントに振り当てました。
店員さんの話だと、結構、売れてるみたいでしたよ....もっとも、その店員さんがオリエント好きみたいですけど。>>141
白....これも見ました!店内って事で照明の影響もあると思いますが、オフ・ホワイトかなと?と思ったのは気のせい?
ところで、この時計ってハック無しですが、分針を逆転させても秒針は止まらないですか?
- 144 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:18:26
- 玩具屋や電気屋で売れねーけど、単価高くて早くさばきたい商品は目立つとこに置くだろ
まさしくそれ。安すくて売れないもんだと、手に取り易いようにカゴに並べたりもするな。
- 145 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:22:25
- >>144
黙れ
失せろ
消えろ
死ね
- 146 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:24:59
- >>145
黙れ
失せろ
消えろ
死ね
- 147 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:27:45
- とけい趣味は金銭感覚がいかれてしまい危険
最も、おりエン厨の場合は人格がいかれてる方が多そうだがw
- 148 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:28:13
- >>144
そうでも無いと思いますよ。
レイアウト変更があって今の場所になりましたけど、以前から結構、良い場所に展示されてたと思います。
でも....以前は奥の方でGSやシチズンの高い時計と並んでいたからな.....追記
ロイヤルオリエントは問い合わせが多いみたいです。注目度は高いみたいですね?
- 149 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:33:55
- >>148
純粋なのか馬鹿なのか知らんが、店員(あきんど)の言う事額面通りに受け取るなよ。問い合わせが多いって言えば、客は鵜呑みにして先を争うように
またオリの時計買いに来るだろ?ぜんぜん問い合わせが無くてねぇ~なんて言う店員がどこの世界に居るよ?
- 150 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 21:55:14
- >>118
ロイヤル・オリエント、以前に参考で掲げられていた画像より実物の写真の方が
落ち着いて見えるますね。
日付表示のフォントも変更されているかな。
思いの外、文字盤中央の電鋳の装飾も派手ではないし、針やインデックスの
仕上げもなかなかのもの。
デザインもGSとは被らない方向に味付けされているよう。両方所有して使い分ける人も
結構居そうですね。
自分なら、上質のコードバン辺りのストラップに換装して使ってみたいところ。
- 151 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:01:34
- >>149
黙れ池沼
- 152 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:05:02
- >>143
いやオフ・ホワイトじゃないよ。http://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WZ0141FD/2.jpg
分針を一瞬逆転させて止めると秒針はとまる。さらに分針を逆転させていくと秒針も逆転し始める。
- 153 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:08:32
- オフホワイトにしか見えんが
- 154 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:14:18
- >>152さん
サンクスです!
ちなみにオレンジはこんな感じです。
http://www.clockmilk.org/watch/img-box/img20041221220754.jpg
http://www.clockmilk.org/watch/img-box/img20041221221126.jpg
(ブラクラとかではないです...)なお、秒針の件ですが......それが止まらないんですよね.....
- 155 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:15:21
- >>154
巻きあがっている状態だと止まりにくいですよ。
トルク強いですから。
かろうじて動くかどうかぐらいだとよく止まります。
- 156 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:21:17
- >>155さん
再三サンクスです.....うむ~、時計毎でクセってあるのかな....
他にもハック無しの時計がありますけど、多くは結構、ピタッて止まるんですよね?
そういえば7S...あれも止まらなかった様な記憶が.....セイコー系の設計思想みたいなのがあるのかな?
- 157 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:42:27
- ロイヤルオリエントおおむねいい感じだけど
バックルのロゴが掘り込みじゃない印刷テイストなのと
バックルのプッシュボタンがちょっと薄っぺらいがちょっと残念かな。バックルのロゴが掘り物テイストでプッシュボタンがもう少し厚ければ
- 158 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 22:52:49
- >>157さん
経年劣化で消えてゆく懸念がある以外はロゴそのものは悪くないと思いました。
でも、あの時計はブレスより厚手のクロコダイルの皮ベルトが似合うと思います。
艶あり黒が王道かと思いますが、艶無し黒とか茶系も良いかもしれないです。
質感の高いデュプロイン・バックルと合わせたら最強ではないでしょうか?
- 159 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:14:48
- オリエントいかが?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6135931
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6137119
- 160 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:15:41
- 実売25万はちと高いな。
上位機種発売は歓迎するが、「無駄に高い機種」はいらん。
あと、機械式で日差を求めるような不毛もセイコーに任せておけば良い気が。
腕時計は壁掛け時計じゃないんだから、1日に30秒くらい狂っても特に問題はない。
そんなのは電車待ってる間に、チョチョイと直してしまえるのだから。
- 161 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:31:00
- >>160さん
ロイヤルオリエントはセイコーに無い路線だと思いました。
GSとも違うし、ブライツとも.....しいて似てるとするとノード?
でも、全体の押し出し感じはロイヤルオリエントの方が上だと思います。上にも書きましたが、どこかでみたクラシックなデザインですが、きちんと存在感があると言うか....
∴無駄に高いって感じはしなかったです。
もっとも25万円は...確かに直ぐには出せませんが^^;;それに機械式を作っているなら、より精度の高い時計を出したいって思うのではないのかな~
時計屋の性みたいなもので.....
もっとも、中の人はセイコーの設計でしたっけ?
- 162 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:39:16
- 実売25万は高いとかいってる奴は正気か?
スイス製だとオールドはともかく
現行新品で実売25万だとろくな時計が買えないぞ。
30万以下だと、ロイヤルオリエントより遥かに劣るガワに
ETAポンのっけたごてごて媚び媚びデザインの時計が95%以上
- 163 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:47:10
- オメガ高い
- 164 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:48:07
- まあオリエントの実売価格の中心が数万から10万ぐらいだったからね。
でもロイヤルオリエント安いと思うけどなぁ。
完全新造ムーブにあれだけ凝ったガワ付きな訳で。
- 165 名前:Cal.7743投稿日:04/12/21 23:54:39
- 同意 30万以下で買えるベストな選択肢のひとつに仲間入りしたと思う。
オーバーホール1回と調整が無料なわけで、これだけでもスイス製の自社
ムーブなら約5万円とられるしね。
- 166 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:04:38
- >>162
たけーよ禿
スイス製なんて逝っちゃってるのを基準にして安いとかいうなよw
- 167 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:07:12
- でもGSよりは安い。でもってこっちの方が凝っていて点検も無料。
- 168 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:11:03
- ヒゲ棒がけっこう分厚いように見えないか?
ヒゲ持ちにのっかってるレバーも従来より立派に見える
- 169 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:11:26
- 例えば、ブライツの倍?GSの2/3位?
そんなに他の時計と比較してもあまり意味はないんじゃないですか?あの時計なら気に入った!欲しい!って人は25万円出すと思いますけど?
竜頭の感触もしっかりしていて気持ちよかったですよ。
- 170 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:15:22
- しかし、新ムーブで普及価格帯のクラスの物はいつになるんだろうか?
こないだ新顔が増えたくらいだからしばらく無いのかな。
ディチューンするとしたらマジックレバー化
石簡略
仕上げ無し
歩度あまり追い込まずこんなかんじ?
- 171 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:22:54
- 出ないよ 量作れないムーブだし。
切替車のスペースにマジックレバーは入らないし
コストも安くなるわけじゃない。むしろ高くなる可能性も。石にしても入れる設計にしてあるのをわざわざ変えても
その分のパーツ変更に伴うコスト高になるだけ。安くできるポイントがあるとすれば
磨きと調整を甘くするぐらいしかない。
- 172 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:29:29
- >>118
情報サンクス
こりゃ美しいな
渾身の作だ
- 173 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:44:48
- >>169
たしかに、それは言えてる。
新発売だからって飛びつくわけではなく、長く愛用するつもりで検討するなら
特別高額とは感じない価格だろう。
あと、要望としてはGSみたいに派生モデルをあれこれ出さないで欲しいね。(限定含め)
ロレやGSは限定だの何だの連発しすぎで、作り手のこだわりが伝わってこないから、
買い手としても持つことの有難みを得にくいのが難点。
その辺りを解消してくれるモデルになれば良いのだけど。
- 174 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 00:59:16
- むしろ俺はどんどんデザインのバリエーションを増やして選択肢として提供してほしい
- 175 名前:円蔵 ◆WQENZOR9gI 投稿日:04/12/22 01:08:03
- うおおお!ロイヤルオリエント画像キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
こりゃ相当凝った作りで素晴らしいなあ。
立体的でクラシカルな文字盤がいい。
裏ブタはビス留めですよビス留め。
機械はやっぱファイネスとか34系とか42系に似てるね。
外径がちょっと大きくなって厚さは34系・42系よりちょっと厚いくらいか。とにかくこりゃええなあ~~~~~~~~~~。
- 176 名前:円蔵 ◆WQENZOR9gI 投稿日:04/12/22 01:12:26
- >>156
オリスタ購入ヲメです。
7Sも逆回しハックできますよ。
46系と同じくトルクが弱い時だと秒針がぐるぐる戻ったりします。
- 177 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 01:30:39
- >>176
サンクスです!
7Sは止まりました。グルグルまで行きませんでしたが^^;;
古い時計などで筒カナが弱ってくるとハックが効かない場合ってあるじゃないですか?
一瞬、あれが頭をよぎったんですよね....オリスタは明朝に試してみます。
なんせ、嬉しくて電車の中でクルクルと巻き上げちゃったもんですから.....
廻りの人からは変な奴と思われたろうな....
- 178 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 01:36:56
- Yさんはロイヤルオリエントも買ってレビューしてくださいよ
国産はメーカーが積極的に機械の情報を公開しないからな
- 179 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 01:37:43
- SIIの巻上げ機構の特許がオリエント用なんじゃないかって話が
セイコーのスレにあったな
誰が本当かどうか検証しなさい
- 180 名前:円蔵 ◆WQENZOR9gI 投稿日:04/12/22 01:38:13
- >>177
巻き上げ効率がいいのでちょっと着けてるとハック効かなくなりますね。
一晩弱らせて試してみてください。パワリザ付きは意味もなくクルクルしたくなります。
- 181 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 01:52:46
- >>139
購入おめ!
過去スレの13、アップしておきました~。 遅れてすいません。
ttp://nmdb.s51.xrea.com/ロイヤルオリエントは店頭で見ると相当よさげな雰囲気が漂ってますね。
ああ、欲しいなぁ。 でも今年ロイヤル自動巻き買ったばっかなんだよね。
- 182 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 02:14:02
- >>181さん
おお!サンクスです!
早速に拝見しました.....ムーブメントは7Sがベースなんですか?
あ、ダメ....頭が働いていません^^;;
明日、ゆっくりと愉しませていただきます。
本当にありがとうございました.....
- 183 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 02:30:53
- >>182
ムーブメントは7Sじゃなくて70系がベースになってて
それを改良してきたのが今のオリエント46系になります。
オリエントのムーブは情報少ないですよね。
てゆうか、私もオリエント買って円蔵さんに質問したりしましたw
(その節はありがとうございます)
- 184 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 02:34:32
- リューズや手巻きの感触はどうなんだろう。
セイコーのGSSDみたいに、自動巻き輪列と手巻き構造が
が干渉しないように巻き味低下を防ぐようになってたらいいな。
- 185 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 02:45:15
- >>183さん
重ね重ねサンクスです。70系って事は
http://people.timezone.com/msandler/Articles/Workbench/Seiko/Seiko7005.html
ですね?
なるほど、それでアンクル&ガンギがあの位置なんですね....
こうやって70系を見るとバリバリのフォンテメロン輪列で、しかも手巻きとしても完結している様に
見えるから、設計の自由度は高そうですね......
ところで銀ケースの手巻きモデル。
店頭で見てあれもフォンテメロン輪列の様に思えたんですが、まさか、自動巻きを外した構成って事ですか?なお、スレ違いですが、7Sはこんな資料がありました。
http://www.boley.de/pbilder/explosion/SEIKO%5CSEIKO7S26A%267S36A%2Epdf
46系についても同じような資料が無いかな....>>184さん
ロイヤルですか?
竜頭を引く時の節度感は良いと思います。
手巻きの感触は.....自動巻きの感触です。
- 186 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 03:30:55
- >>185さん
引用になってしまいますが、70系と46系の比較では
私が見た中ではこれが一番詳しい解説だった。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14047/1085458866/593-世界の腕時計の68号にオリエントの現行ムーブメントの
一覧が載ってましたが、銀ケースの手巻きモデルは
46系に自動巻きと日付を外したもの(48系)みたいです。
- 187 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 03:31:41
- 70=7Sだろボケ
- 188 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 03:48:39
- ロイヤルオリエントは際立った特長は無いけど
普通に真面目な良い時計
といった感じだね。湾曲文字盤と3時位置デイトの組み合わせはセイコーには無いので
けっこう新鮮かも(セイコーは3時位置日付だとフラット文字盤しかない)
- 189 名前:186投稿日:04/12/22 04:01:22
- 見直したら抜けてた。
円蔵さんのレスの引用です。 使ってすまんです。
これ、かなり勉強になりました。
- 190 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 04:21:34
- オリエントはカタログ写真良くないのでタナカさんの写真見るまではと
思ってたけどやっぱりかなり良さそう。 実物はもっといいんだろうな
特に裏蓋と裏スケから見えるムーブが(・∀・)イイ!!!
そのうち、パワーリザーブを付けたモデルも出るんだろうか。
出てデザインが良ければ買いたいのお。
- 191 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 08:38:51
- >>178さん
カメですみません^^;;
いや、マジ欲しいって感じもあるんですが.....やはり絶対的な資金が....
オリエントスレを荒らしてはなんですが....円蔵さんのスレなどなど諸兄のレスを読んでいると
国産におけるオリエントの位置づけなんかがおぼろげにわかって愉しいです。>>186さん
重ね重ねサンクスです....そのスレ...読んでるつもりで読んで無かったです^^;;
自分でも調べて&考えてみます。
でも....このムーブメントって自動巻きのプレートは基本部分をほぼ覆ってしまっているみたい^^;;
それにしても国産のムーブメントは種類が多いですね.....>>190さん
ロイヤルオリエント.....写真は所詮、2次元なんだな...と再認させられると思います。
逆説的な表現ですけど......実物を見てからタナカさんの写真を見ましたが.....え?こんなにしょぼかったけ?
と思える位に実物はさらに良いです。
- 192 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 09:09:11
- これって微調整機構はセイコーと全く同じかな?
http://ninanet.net/watches/others03/Mediums/mgseikom02.jpg
↑セイコーロイヤルオリエントは緩急針微動ネジ関係の部品の形が少し違うけど
ヒゲ棒にのっかっている金色の部品(セイコーのほうはチンコの形
をした部品)は同じ仕組みだよね? アオリ調整装置??
- 193 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 09:26:32
- オリエント時計の趣味は人格が逝かれてしまうので危険
- 194 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 09:49:04
- >170
>しかし、新ムーブで普及価格帯のクラスの物はいつになるんだろうか?お前らみたいな遺体オリエントオタがいくらでも大枚はたいて買ってるので下がりません。
- 195 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 12:39:53
- >>161
>GSとも違うし、ブライツとも.....しいて似てるとするとノード?
違います。
メカローレルです。
- 196 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 13:40:29
- オリエントスターのオレンジ文字盤を衝動買い.....本当は家電品を見るのが目的だったんですが.....
ぱっと見た感じ暖色なんで大きく見えますけど、少し大きめサイズ位で良い感じ。9時位置の日付も面白です。
なお、ロイヤルオリエントもありました。
デザイン的には50~60年代を意識したのかな~と思います。コンステレーションにイメージが近いです。
特に文字盤の外周部が膨らんでいて(これを12角形にしたらそれこそコンステレーション)、これに沿った曲げ針になっており、手が込んでます。
文字盤を少し焼いたらそのままアンティーク時計でも通用しそうな感じ。
ただし、119さんには申し訳ないけど、腕の細い人には辛いと思います。これに、これって通常モデルも同じなんだと思いますが、ケースとベゼルの組み合わせ面の感じなんかも....イイ!
少し残念なのが、エッジ.....もっとシャープに仕上げれば...って感想です。
漏れは実用性第一主義の合理的な性格なんでそう思うのだろうけれど、
正直時計を時間を知る道具としてみた場合、俺には機械式のメリットが全く感じられません。実際、店員さんもわざわざ、袋を探してくれてベルトが曲がらない様に梱包してくれました。
......なお、その店員はオリエントが相当に好きみたいで、気持ちよく買い物出来ました。
ムーブメントが小型化し薄くなった事で、よりドレッシーな時計を表現することができました。時計裏ぶたのシースルーバックより見えるムーブメントは、“深彫りの切削波目模様”と“スピン目仕上げ”の
コントラストが美しく、細部まで手作りへのこだわりを感じて頂けます。
時計の心臓部となるテンプ(一定周期で振動する金属の輪)の振動数は、1秒間6振動から8振動に増やして
精度を高めました。
従来の高級モデルで1日の誤差がプラス10秒・マイナス5秒であった精度が、『ロイヤルオリエント』では
プラス6秒・マイナス4秒という高精度を実現しております。ムーブメントはきれいな仕上がりですけど、ガンギと4番車のインカブロックが....信頼性には寄与していると思いますけど...
文字盤を少し焼いたらそのままアンティーク時計でも通用しそうな感じ。
- 197 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 14:16:33
- すいません!AA(ry
196が何を意図しているのか理解出来ません。
- 198 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 21:10:35
- >>192さん
違うみたいでしたよ。エタクロンに緩急針の角度を調整するみたいな感じでした。>>186さん&円蔵さん
手元の7Sと比較してみました。テンワ廻りはほとんど同じですね。香箱なども同じ感じでしょうか?そして46943ってムーブメントがばらされて展示されいるのを見てきましたが、これはマジックレバーで7Sと同じなんですね?
あれって、非売品ですよね.....1万円位で売らないかな?
なお、地板、4番受け、2&3番受けなど、フォンテメロン輪列の様相が非常に良く理解出来ました。
また、自動巻き部分を外して手巻にしたっていうのも納得!
もっとも、70系そのものが、手巻にマジックハンドを着けたって事はないのかな....記憶の中で
http://people.timezone.com/msandler/Articles/Workbench/Seiko/Seiko7005.html
と比較してみましたが、2番車の形状などは大きく違った様に思います。
アンクルも粉体形成ではないみたいですね?
ところで70系ってドテピンが無いんですね....かといって地板側にドテピン代わりの部分も見当たらないし....もしかして、アンクル受けについているのかな?
それともhttp://people.timezone.com/msandler/Articles/Workbench/Seiko/7005-4.jpgで6番の矢印の先が示しているアンクルピンの部分で
地板の凸とぶつかるのでしょうか?.....あ、考えると色々な疑問が.....ハックですが、朝(リザーブが30位)ではダメで夕方(リザーブが20位)で効きました。
なお、この間の10時間では.....進み1秒?!.....平置きって良い条件って事もありすが、当たりかも....!!
- 199 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 21:44:31
- ロイヤル補足
4Sベース?って話がありましたが.....どうんでしょ?4Sって良く知りませんが、ブライツとかノードの中の人ですよね.....
いずれも時刻合わせの時に、ガンガン!秒針が15秒位、前後に飛びますけど、ロイヤルはそんな事は全くないです。
(それにしても、あれって.....最初、壊した^^;;かと思ってビビリました....)でも、http://www.boley.de/pbilder/explosion/SEIKO%5CSEIKO4S15A%2Epdf
と見比べると4番とガンギの受けにあるダイヤフレックの位置は非常に似た感じ。
秒カナ規制を改善したのかな~だとしたら4Sにもフィードバックすべきって感じですね....なお、サイズですけど、MarkXVと同じくらい。厚さは二重フタでは無い分が薄いって感じですが差異は無いです。
http://www.watch-tanaka.com/orient/WE0011JA/に薄型ムーブメントってありますけどそんな感じはしないな....
私は厚いのが好きなので好感ですけど。(JLC889の薄さはあれで好感ですけど)あれで革ベルトがあればな.....
>>196さん
元は私のレスみたいですが.....なんか変な事を書きました?>>194さん
どうなんでしょ?
まずは従来からの愛好家が購入して、その人達がリーダとなり広まって行くって構図もあるのではないのかな?
で、市場が拡大してさらに一般ユーザに広がる時に値段が下がる.....
この手の時計はまずはオタ層が買わないと、だれも買わないって事になる恐れもあると思うんですが.....
- 200 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 21:48:15
- >>192さん
ムーブメントが小型化し薄くなった事で、よりドレッシーな時計を表現することができました。
時計裏ぶたのシースルーバックより見えるムーブメントは、“深彫りの切削波目模様”と“スピン目仕上げ”の
コントラストが美しく、細部まで手作りへのこだわりを感じて頂けます。>>186さん&円蔵さん
調整機構は、セイコーアジャストっぽいね。
緩急針(ヒゲ棒)作動微調整装置と、可動ヒゲ持ち受け。そして46943ってムーブメントがばらされて展示されいるのを見てきましたが、これはマジックレバーで7Sと同じなんですね?
あれって、非売品ですよね.....1万円位で売らないかな?
2003年4月に秋田県の羽後町に時計工房OTC(オリエントテクニカルセンター)を設置し、昔から培われた
技術を結集し、価値ある商品を実現いたしました。
新開発のムーブメントは、約220点ある部品を新設計することにより、小さくそして薄くすることに成功しました。
時計の心臓部となるテンプ(一定周期で振動する金属の輪)の振動数は、1秒間6振動から8振動に増やして
精度を高めました。
従来の高級モデルで1日の誤差がプラス10秒・マイナス5秒であった精度が、『ロイヤルオリエント』では
記憶の中でプラス6秒・マイナス4秒という高精度を実現しております。
と比較してみましたが、2番車の形状などは大きく違った様に思います。
アンクルも粉体形成ではないみたいですね?
ところで70系ってドテピンが無いんですね....かといって地板側にドテピン代わりの部分も見当たらないし....もしかして、アンクル受けについているのかな?
それともhttp://www.isozaki-tokei.com/royal-orient.htmで6番の矢印の先が示しているアンクルピンの部分で
地板の凸とぶつかるのでしょうか?.....あ、考えると色々な疑問が.....
- 201 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 22:05:45
- おお、>200でレスがガッチャマンされておる
ちみもマメにオリエントスレ見てるのお
- 202 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 22:05:56
- しかし日差がGSより一秒ずつ大きくなっているところが泣ける
- 203 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 22:16:06
- >>202
泣けるねえ(TロTo)
値段的にもGSより少ない数値を表記出来ないんだろうな。
- 204 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 23:05:57
- やあ。
ルクルトスレに嫌がらせをしている貧乏さんのたまり場はここかな?
- 205 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 23:12:53
- >>204
アレはセイコー虫の偽装だよ。一緒にしないでくれ。
- 206 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 23:25:13
- ロレヲタのなりすましでねーの?
- 207 名前:Cal.7743投稿日:04/12/22 23:34:03
- ルクルトのような超薄ゼンマイを動力源とする
駆動部分を磨きぬいた自動巻きムーブメントに
このようなフツウ機械で「勝ってる」とは痛々しい
- 208 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 00:21:02
- >超薄ゼンマイを動力源とする駆動部分を磨きぬいた
プゲラウヒョーw 889を銘機だと思ってるんだ。
漫画レベルの煽り系雑誌読みすぎ
- 209 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 00:23:10
- バカキター!
おやすみ。
- 210 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/23 00:26:00
- >>207
ルクルトいいと思ってんの?どこが?ア/ヽ?
889はあんまりいいとは思わないのだ。テヘテヘ
- 211 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 00:30:12
- JLC889はどう贔屓目に見てもETA2892よりは大幅に劣るけど・・・
薄型カレンダー付きというカテゴライズで見ても、両方向自動巻きという
カテゴライズで見ても…・両方向巻き上げとしては、失格レベルなほど効率が極端に悪い
・3針、モジュールもの問わず故障率高い(だからジオグラより壊れにくさを重視した975
・ベースのホームタイム作ったってJLCが認めている)
・パワーリザーブが今となっては短すぎ
・機械の仕上げ、見た目もたいしてよくない
- 212 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 00:37:24
- >>199 Yさん
4S系は3針とレトロ系で何個か持ってるけど、秒針が飛ぶなんて
聞いたことないしそんな症状が発生したことはないです。
Yさんが見た個体(店頭かな?)は明らかに壊れてるんじゃないかな?
日送り禁止時間帯やレトログラードや独立GMT針の関係とかの
無茶な操作とかなんやらで...
- 213 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 00:54:47
- あれ?そうか?
あのわざわざ石を入れたスイッチングロッカーはかなり磨耗しにくいだろうし
パワリザは40時間ほど、たった4時間の差だなあ。
巻き上げ効率も俺は困ったことがないけれど。
仕上げ、見た目をどこでいじたETAと較べているのは不明だが、
かなり拡大して見てみ。すごい丁寧だよ。ちょっと驚いた。
あと故障率が高いから新ムーブを作ったのではなく
新ムーブは頑健な設計なので889系よりずっと頑丈になりました。故障しにくいぞ!
だと思うが。
そもそも磨耗とパーツ交換前提で作られているETAと較べられても、ちょっと方向性が違うような。
俺のバズーカはお前の拳銃より威力があるから凄いぜ!というようなよくわからない次元の話に見える。
- 214 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 01:26:58
- ウホッ
バズーカw
- 215 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 01:33:07
- 粘着が思考停止してるw
- 216 名前:186投稿日:04/12/23 02:29:06
- >>198さん
46943つーと、89年開発の46系のキャリバーですね
マジックレバーは7Sのものと同じだと思います。
私も写真でしか見たことないですが現行の
海外向けに載ってる奴とほとんど変わらないと思うんで
ほぼ一緒のがオクやアメ横で時計ごと1万円以内で手に入りますよ。
中身については私も円蔵さんに聞いてみたい位ですw結構いい感じに精度出てるみたいですね。
1日で見ると+2秒位ですか? 使い続けて行くと月差レベルまで行きそうですね。
- 217 名前:女子高生投稿日:04/12/23 08:19:13
- l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、 あはっ
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ きゃはっ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、 てへっ
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::
- 218 名前:オカマ野朗投稿日:04/12/23 08:20:40
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | ←みちと
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
- 219 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:29:13
- >>212さん
......げ!.....壊した...でも、ブライツとノード....別々の店で秒針が飛んだんですよね...
スレ違いですけど、IWCだと85系や89も同じ様な感じで飛びます&飛びます.....
秒針をカナだけで駆動するタイプにある癖だと思ってたんです....
秒カナを押さえているバネとか筒かなの状態で違うのかな?JLC889......無事これ名馬じゃダメ? 私の25年位前の製造ですけど元気みたいですよ....(中古で買ったの最近ですけど)
もっとも、IWCのクラウス氏は薄いのが嫌い!
薄いのはダメダメって言うんで、某氏が、これってどうなのよ?!ってインジュニアを見せたら苦笑い....
オイオイ!自社製品に責任取れよ!w
- 220 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:37:51
- >199
>市場が拡大してさらに一般ユーザに広がる時に値段が下がるあほか?
機械式の需要が減ることはあっても
増えることは100%ありえない
小学生でも分かりそうな事なのにね。それにしても糞時計使ってるお前らは病身が飛んだとか日差がどうとか楽しそうだね
普通の時計使ってる俺は
オリの糞時計使ってる人間の気持ちなどわからん( ´,_ゝ`)プッ
- 221 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:42:21
- >>216
186さん
文字盤がコロンって小さい感じのオリエントですね?お店に並んでました。
海外向けって事だとM-Forceなんかもそうですか?
3年位前(だったかな?)に売ってたワールドタイマー付のM-Forceを見て、お!これ欲しい!って探したけど、どこでも売り切れ^^;;
で、セイコーダイバーのオレンジを買いました^^;;
でも、あれは15秒位進んだな.....結構、お気に入りで現場とか車手入れとかでガシガシ使ってましたけど...引越しで無くした^^;;
なお、今朝で+3秒位の感じです。イイ!!
姿勢差を測ったりすると面白いとは思うんですが....肩こっちゃうんで...ところであのオレンジ色ってなんでイタリアンオレンジなんだろう?
第一印象はレプソル(ホンダのバイクレースのあれです)のオレンジってイメージだったんだけど....
- 222 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:44:44
- ところで、NEWオリスタ買おうとしている椰子います?
俺、黒文字盤を考えています。
- 223 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:45:46
- 漏れのオリスタ、ブレスには傷入りまくりだが風防は奇麗なまま
クリスタルガラスってサファイヤと比べて傷つきやすいと言われるが、
ステンよりは堅いってこと?
- 224 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:46:21
- 現行ムーブなんて基本部分はセイコー5と大して違わないんじゃないか?
パワリザとかの後付機能はともかく、何十年も使い続けてこれからも使い続
けるいるムーブだから部品がないとかは起こらないと思うが。
- 225 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:52:09
- ところでオリエントが「修理できません」って言ったことあるんですかね?
なんだか修理できないことが前提で話が進んでいるようなので・・・。
最近のモデル(ここ5年くらい)はちゃんと分解修理とかしてくれましたけど。
- 226 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:52:45
- >>221
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~wohya/040710.htm
これみるとオリは使い捨てなのかと思ってしまうのだが
オリはどのくらい使えるんだ?オリに対しるOHは有効なのか?
- 227 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 08:55:14
- >>224さん
......げ!.....壊した...でも、ブライツとノード....別々の店で秒針が飛んだんですよね...
どこかの途上国ではレギュラー5よりダントツの人気なんじゃないかな?ロレ5。
秒針をカナだけで駆動するとか筒かなの状態で違うのかな?
秒カナをタイプにある癖だと思ってたんです....押さえているバネロイヤルオリエント、早くムーブが見たいなぁ。
でも30万近い価格はいかがなものか?オリエントの今までの作りからすると
GSを上回る代物なのか?
- 228 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 09:34:10
- >>225
国産(セイコ、シチズン、オリエント)メーカーものはどんなに古くても
安物でも修理嫌がられることはありませんし
舶来代理店のように目玉が飛び出るような値段請求されることは少ないですよ。
でも高級品や珍しい限定品などは直らない場合もあります。
その時代にいちばんうれた普及価格帯のほうがパーツが大量にストックされていたり。
- 229 名前:186投稿日:04/12/23 09:51:59
- >>221さん
ボーイズサイズの奴ですよね? ボーイズだとレディース兼用ミニムーブで違うものになるんですよ。
このページのM-Forceから見えるムーブなんか46943に相当近くないですか?
http://www.rakuten.co.jp/038net/488775/537556/SKクリスタルなんかだと現在1万円前後で手に入ると思います。
万カレと一緒で結構売ってるとこによって値段の開きありますのでご注意。
SKクリスタルは実物かなりいいですよ。
http://www.kt.rim.or.jp/~mn01-erm/erm2/ctor3.htm
- 230 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 09:58:49
- オリエントとは名実ともに、マニュファクチュールの仲間入り。
よくあるエセマニュファクチュールと違ってゼンマイやヒゲゼンマイもグループ内w
- 231 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 10:05:32
- >>225さん&>>228さん
先日、セイコーとシチズンの古い時計(30年位前?)をOVHしてもらいました。
セイコーの方は日付送りに難ありと言われている56ですが、私のはセーフでした。
(最初に、日付送りは生きてる?ダメなら無理だよ....って^^;;)
某氏のは日付送りに問題ありだった様ですが、部品取り用のガラをgetしてウマ~だったみたいです。もっとも、30年前位とかってOVHをする事が前提なんで、それに適した設計になっているんでしょうね?
でも、開けるな!って書いてある香箱なんかはどうなんでしょうね?ドナー用のガラを集めている人も多いんじゃないか?と思います。むしろ最近の時計の方が修理するなら....って設計になっているかもしれませんね?
ヒゲなんかはテンワから外れない、ヒゲ持ちも固定されてるって時計も多いみたいです。
時計師の人が”これは調整なんかしないで交換が前提なんだろうな..”って言ってました。
スレ違いでスマソですが、IWCの自動巻きに使われいる爪を手配したら、スイングアームごとしか販売してなかったみたいです。ちなみに46943のバラバラ展示ではヒゲとヒゲ持ちはピンで留めるタイプ。
プロのなせる技でしょうけど、あんな細いピンって紛失しないのかな?
- 232 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 10:05:53
- >222
http://nmdb.s51.xrea.com/1094907302.html#R996
996 名前:Cal.7743[] 投稿日:04/10/06(水) 23:31:02
ところで、NEWオリスタ買おうとしている椰子います?
俺、黒文字盤を考えています。>223
http://nmdb.s51.xrea.com/1094907302.html#R958
958 名前:Cal.7743[] 投稿日:04/10/06(水) 05:52:04
漏れのオリスタ、ブレスには傷入りまくりだが風防は奇麗なまま
クリスタルガラスってサファイヤと比べて傷つきやすいと言われるが、
ステンよりは堅いってこと?>225
http://nmdb.s51.xrea.com/1094907302.html#R912
912 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:04/10/03(日) 09:45:50
ところでオリエントが「修理できません」って言ったことあるんですかね?
なんだか修理できないことが前提で話が進んでいるようなので・・・。
最近のモデル(ここ5年くらい)はちゃんと分解修理とかしてくれましたけど。
- 233 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 10:15:21
- >>229
186さん
ボーイズサイズ!そうです。
バラバラ展示には文字盤も含まれていたので、このサイズだと思ったんですが....女性用と同じで違う系統なんですか?
M-Forceの方は.....出かける時間なんで帰宅後に調べて見ます!
では!
- 234 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 10:24:27
- オリエントの東日本サービスセンターに持ち込みやった時に
実際修理される方にお話聞いたところ、部品がある&代替部品がある場合は
古いのでもやってくれるそうです。
蛇足ですが、修理担当の人はいかにも時計好きな感じがして好感もてましたが
サービスセンターはいかにも日本の町工場みたいな感じでなんかオリエント
らしかったですw
- 235 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 10:26:08
- 古くてもぼったくらないのがメーカー直修理の良心って感じでいいよね。
オールドパテなんかなにかに理由つけて20万以上とられることが殆ど。
歯車一枚にうん万とられたり
- 236 名前:186投稿日:04/12/23 10:58:16
- >>233
いってらっしゃいませ~
今、現行のオリエントスターを見直してみたら
35mmサイズは46系入ってました。
自分が持ってる33mmのボーイズはミニサイズのムーブ入ってます。
サイズも小さいですがテンプもかなり小さいです。
こんなかんじですね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6303276
- 237 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 11:08:59
- >>236
俺のオリスタもその写真のもそうなんだけど、
ラグのところの隙間が空き過ぎてない?
そこが安物を感じさせてしまう
- 238 名前:186投稿日:04/12/23 11:17:01
- >>237
自分のも空いてますねw
まあ値段なりだと思いますが着けてると
アンティークぽくてそんなに安く見えないですよ。
- 239 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 11:18:12
- 気になる人は革ベルトにかえるのがよろし
- 240 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 11:23:28
- 既に変えてる
ブレスそのものは無垢でいいんだけど、あの隙間では意味なし
でも、革バンドに変えて信頼性の高いアンティークと解釈すれば
まさに非の打ち所はなくなるね
まあ、デイト枠がちょっと安っぽいという欠点は残すけど
- 241 名前:186投稿日:04/12/23 11:31:07
- >>240
ボーイズサイズの奴はシンプルでいいですよね。
私のは2001年のクリスマスモデルです。
革はカーフですか?
- 242 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/23 12:02:23
- やっぱ今日はオリエントだな。ア/ヽ
名作キングダイバーでもつけるのだ。ギャ/ヽ
- 243 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 12:18:54
- サンタにROでもお願いしとくか
- 244 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 15:21:44
- 1
- 245 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 19:20:27
- ありがとうございます! ただ、普段つけていて、結構歩き回った時等
どうも一日20秒~25秒程進むようになりました。 どうも腕の振りで
進むみたいです。 あまり動かさないと、すごい精度がいいのですが。
しばらく在庫で置いてあったみたいなんで、1カ月程様子みた方が
よいのですかね?
- 246 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 19:22:11
- ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | ←みちと
.( .(● ●) )ノ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
- 247 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/23 20:45:53
- >>246
かなり似てんだけど。。。
- 248 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 20:48:16
- みちとはROいっとく?
それともバリエーション待ち?
- 249 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 21:02:56
- (.@.益.@.)
- 250 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 21:19:46
- オリエントって実売3万ぐらいからあるじゃないですか。
まあ、そんなに高くないし、買おうかとも思っているのですが、あーいうのって、当然、日常用に使うのでしょうが、
3,4年でOHに出す人っているんですか?それとも使い捨て?
- 251 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 21:24:34
- 使い捨て
- 252 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 21:27:15
- 異常な状態が出るまでOHせずに使って、異常な状態になったらどうするか考える。
- 253 名前:250投稿日:04/12/23 21:31:06
- やっぱ、そーだよな・・・
それなら最初からGS買ったほうが良くないですか?機械式の魅力って、同じ時計を愛着を持って
長く使ってナンボみたいなとこないですか?3,4年で捨ててしまうなら割安感もないし、
ソーラー電波の方がイインじゃないですか?余計なお世話ですかね?
- 254 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:21:20
- 実際ソーラー電波の方が高性能割安でいいから
99%以上の人は電波かクォーツ買うわけ。
- 255 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:25:55
- スターロイヤルのアイボリー色?の文字盤。
あれ持ってる人とか、じっくり観たことのある人いる?
インプレきぼん。
- 256 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:30:30
- >253
そこでROことロイヤルオリエントに特攻ですよ
- 257 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:31:25
- >>253
3万のオリエントでも愛着持ってOHして長く使ってもいいんじゃないの?
クオーツ時計 でも愛着持ってOHして長く使ってもいいんじゃないの?
- 258 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:46:42
- >>253
3、40年前のファイブの中にも、今でも元気に動いてる個体は沢山ある。
- 259 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:47:26
- 逆にもう動かないGSも沢山ある
- 260 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:52:58
- いまはもう動かないおじいさんのGS
- 261 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 22:55:55
- 186さん
ただいまです。
オリスタは留守番でしたけど、偉い子で日差3秒を守っているようです。
とはいえ、箱入りも良くないので明日から働いてもらう予定です。
その準備として尾錠を手持のバタフライバックルに交換したんですが....これが良いです!
http://www.beltz.co.jp/img/buckle/bf_ssm.jpg
Beltzの奴なんですが、剣先を大きく曲げなくて装着が楽になります。革が硬くて、着けにくいって方は検討の価値あり!だと思います。
>>250さん
私は多分ですけど、OVHに出すと思います。
時計って値段も大切ですけど、安い時計だから愛着が持てないって無いと思います。
複数の時計を持ってますけど、これは高いから大切にして、これは安いからぞんざいに扱うって事はないです。
- 262 名前:Cal.7743投稿日:04/12/23 23:21:34
http://www.clockmilk.org/watch/img-box/img20041223231959.jpg
こんな感じです。
時計にピントが合ってしまって.....スマソです。
- 263 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 00:21:49
- RO見てきたよ
高級時計というよりも味わい深い時計という印象
味わい深かったが高級感はあまりなかった
- 264 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 03:45:15
- >>261さん
おかえりなさいませ。
おお、自分はBeltzのフォールディングバックルを持っててロードマーベルに着けてます。
写真見せてもらいました。 フォールディングよりバタフライの方が腕にフィットしそうな位置ですね。
後、オレンジが結構いい感じかも。 タナカさんとこの写真の色だとイタリアンオレンジというより
巨人軍のオレンジに写ってたし。
明日から休暇に入るので私もロイヤルオリエントと一緒に見てきます。
- 265 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 04:14:38
- >>253
値段というよりもお気に入りの1本ですなあ。
スターロイヤル自動巻き持ってますが、もっと値段を高くして
文字盤をもう少し作り込んで欲しかったと思うことはありますよw
スターロイヤルワールドタイムが単なる3針だったらこっちを買ってたかも
- 266 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 10:41:59
- オリに言えよ、もっとぼってくれって。
- 267 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 11:33:41
- ROって言ったら世間では普通ラグナロクオンラインを指すだろ
変な略しかたすんじゃねーよぼけ。
- 268 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/24 12:19:56
- >>248
今はバリエーション待ちだね。
かなり期待しているのだ。キャ/ヽ
もうちょっと文字盤、針、ケース、ブレスが個人的にヒットすれば
即買いなんだけどなぁ。後値段ね。キャ/ヽ
ROは値段高いから他の選択肢考えると、よく考えてから、、、になってしまうのだ。テヘテヘ
- 269 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 12:37:21
- RO萌え
- 270 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 12:38:07
- ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
- 271 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 12:39:48
- おかえりなさいませア/ヽ
おお、自分はBeltzのフォールディングバックルを持っててロードマーベルに着けてますア/ヽ
写真見せてもらいましたア/ヽ フォールディングよりバタフライの方が腕にフィットしそうな位置ですねア/ヽ
後、オレンジが結構いい感じかもア/ヽ タナカさんとこの写真の色だとイタリアンオレンジというより
巨人軍のオレンジに写ってたしア/ヽ
明日から休暇に入るので私もロイヤルオリエントと一緒に見てきますア/ヽ
- 272 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 12:48:54
- Beltzってどうですか?
- 273 名前:オフ会へのお誘い投稿日:04/12/24 12:50:51
- >>270-271もどうだ? もう結構このスレにいるだろ?
たまには外に出た方がいいぞ粘着とオフるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1103462138/l50
- 274 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 12:58:15
- >>272
値段なりかな。 発送は割と早かった。
バックルと一緒に買うと安かったんでウォーターコブラも買いましたが
噂通り固い。 こなれてくるけど、尾錠で使った方がいい。
ベルトの色は良いと思います。
- 275 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 13:27:12
- 値段なりかな。テヘテヘ 発送は割と早かった。テヘテヘ
バックルと一緒に買うと安かったんでウォーターコブラも買いましたが
噂通り固い。テヘテヘ こなれてくるけど、尾錠で使った方がいい。テヘテヘ
ベルトの色は良いと思います。テヘテヘ
- 276 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 16:21:45
- 新作は好みではなかったので、旧型のワールドタイムを精工堂さんに注文してみました。
文字盤と24hリングを交換して5マソ弱でしたが、かなり満足してます。
- 277 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 17:05:30
- >>276
購入おめ!
- 278 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 17:10:03
- 今日オリスタデイデイト買ったよ。
ファイブからの乗換えなので、無垢ブレスや各部分の仕上げが(・∀・)イイ!!感じ。
- 279 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 18:29:02
- >>276
>>278
購入ヲメです。>>272
beltzのベルトをオリスタロイヤルに着けてみました
http://nmdb.s51.xrea.com/upload/img-box/img20041224180416.jpg
- 280 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 18:45:00
- 145 名前:Cal.7743[] 投稿日:04/05/25(火) 19:25:13
新作は好みではなかったので、旧型のワールドタイムを精工堂さんに注文してみました。
文字盤と24hリングを交換して5マソ弱でしたが、かなり満足してます。7 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:04/09/11(土) 22:57:09
今日オリスタデイデイト買ったよ。
ファイブからの乗換えなので、無垢ブレスや各部分の仕上げが(・∀・)イイ!!感じ。
- 281 名前:279投稿日:04/12/24 18:49:48
- >>280
おお、釣られましたw
thx
- 282 名前:276&278&280投稿日:04/12/24 18:58:45
- 礼を言われる様なことはしてないよ。
- 283 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 19:03:24
- >>282
いえいえとんでもない。
- 284 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 19:20:12
- >>282
メリークリスマス!
- 285 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/24 22:40:44
- orehaおれはキングダイバーとメリクリ
ア/ヽ
- 286 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:43:21
- 「ねえ、機械式の時計って欲しくない?」唐突に言い出したのは付き合って1年になる
彼女でした。当時まだ時計はG-SHOCKで良いかと思ってた僕はいや別にいいよ、と
素っ気無く言い返したのですが、「一生使えるよ~」だとか言って無理やり興味を持たせ
ようと必死です。「クリスマスにプレゼントするからさ!」半ば無理やり約束させられました。そういうわけでもらったのはオリエントスターロイヤルワールドタイム。値段は言わなかったけど
多分10万以上はすると思います。プレゼントした彼女は嬉しそうに、「ちゃんと壊れたら修理
するんだよ~私の分身だと思ってね。」と僕に言ってきて、ちょっと呆れながらも分かった分かった
と答えておきましたが、実のところ、あまり好みのデザインではありませんでした。その時ふと彼女が僕の腕に着けられた時計を見て何とも言えない微妙な表情、我が子を見る母親
のような表情になってたのが印象的でした。
- 287 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:46:54
- なぜなら、そのオリエントスターもまた特別な存在だからです
- 288 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:47:31
- それから3ヵ月後に彼女は入院しました。元々からだが弱かった彼女は、「もう入院は慣れっこだよ」
と笑いながら話してたので、ちょっと安心しました。「時計は大事にしてる?」「ちゃんと家に帰ったら
拭いてる?」など自分のことより時計の心配ばかりでした。以外に元気なので、安心して帰ろうとすると、彼女が「○○(←僕の名前)を頼むよ。」
と独り言のように呟いたので、エッ?と聞き返したら笑いながら「何でもな~い」とおどけてみせてました。それから1ヶ月後彼女は亡くなりました。前から重い病気だったらしいのですけど、家族に自分の病状
のことを僕に言わないで欲しいと頼んでたそうです。きっと彼女はこの先長くないのが分かってたたの
でしょう。だから一生使える機械式時計を自分の形見として考えてたようです。あれから2年が経ちました。僕の腕の上では今日もオリエントスターロイヤルが輝いています。
そろそろ無料点検の案内が来る時期かな~。長文失礼しました。
- 289 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:51:21
- オリエントスターロイヤルワールドタイムって発売したの何時だったっけ?
- 290 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:52:31
- なあ~、みちと。
ROの裏蓋がビス留めになってるけど、どうしてビス留めだと良いの?
- 291 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:53:24
- >>289
1年くらい前だと思ったけど。
- 292 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 22:54:40
- >>289
ちょうど2年くらい前だよ
- 293 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 23:02:58
- 2003年7月26日発売ですな>ロイヤルワールドタイム
- 294 名前:Cal.7743投稿日:04/12/24 23:42:48
- >>279さん
イイ!
これってコブラですよね?
精悍な感じに表情が変わるんですね.....特に白文字盤とのコントラストがきれいですね。
サイズが20mmしか無いのがイタって感じですけど、1本買っておこうかな...18や19mm位の時計でも入りそうですか?186さん
ロードマーベルか.....10振動の方ですか?それとも初期型ですか?
10振動と言えば...45KSの日付なしが欲しいんですよね.....10振動の手巻ってどんなの?って感じです。
ロードマーベル以外の時計についても教えてください。ペコリ
ところで186さんは現行⇒古いモデルと広がったんですか?
それとも古いモデル⇒現行と広がったんですか?
私の場合は後者で、時計を買うたびに古い年代になって行ったので、タマには新しいのも....って感じです。
- 295 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 02:46:57
- >>294
補足.....タマには新しいのも....って感じで.....新しいにもはまってゆきました。
なお、国産についてですが.....既出ですが、私はゼンマイ時計しか無い時代に子供の頃を過ごしたので、
セイコーやシチズンは当たり前の存在。オリエントもそうですね.....
ぶっちゃけ、当時の記憶では セイコー>=シチズン>オリエントって感じでした。
はまると”そうそう!こんなのあったよな....1本欲しいな”で泥沼になりそうで.....本当は避けたいのですが^^;;
- 296 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 03:45:26
- Yさん RO買ってムーブ分解してくださいよ
国産はムーブの分解図なかなかでてきませんよね。
APのキャリバー3120なんて発売前から宣伝もかねて分解レビューと
画像がでまわっているのに
- 297 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 03:48:35
- http://www.ts-horiuchi.jp/main_main.html
ここにもRO掲載されたね
- 298 名前:ロレオタ投稿日:04/12/25 04:01:22
- いい写真だね。良いね
- 299 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 04:41:12
- >>294
コブラです。間違ってウォーターコブラって書いちゃいました。
19mmも売ってます、これは19mmの方です。
18mmの時計にはアイロン弱でジュッって方法でも使わないと
固いので入りにくいと思います。ロードマーベルは10振動の奴ですね。
内部構造については素人ですのでテンプの動きが早いとしかいえません。
音がせわしない感じがするので個人的にはロービートの方が好きです。
機械式は現行、古いモデル両方同時でした。
といっても時計ちょこちょこ買い出したの最近ですのでw自分の子供の頃もまだゼンマイでしたねえ、
親にセイコーだかシチズンのトムとジェリーの子供用手巻き時計を
買ってもらったのが最初でしょうか。 日差5分近くあったような気がします。
今思えばあれは油が固まっていたのかもしれません。
- 300 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 09:24:04
- キンマス限定・ブラック<WGZ011FB>が半額以下だったら買いかな?
- 301 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 09:38:21
- ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
ア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
キャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽキャ/ヽ
- 302 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 11:30:04
- 時計にステータスやブランドをもとめぬのであれば
ロイヤルオリエントで満足だろ?
- 303 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 12:23:09
- 満足です。
- 304 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 13:46:23
- >>302=303
最近社員頑張りすぎだぞ(笑)
- 305 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 14:28:26
- ロイヤル実売約20万なんですね。
悩む・・・
- 306 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 14:56:18
- メカGS買った方がいい罠
- 307 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 16:34:32
- ロイヤルオリエントは完全新ムーブ、手巻きスモセコ輪列ノンデイトだったらなぁ・・・
- 308 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 16:40:07
- >>304
その「(笑)」にオリエントへの限りない愛情を感じてしまったよ
好きなんだろ?w
- 309 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 17:29:19
- >>299
お!19mmもありですか....この色ってピジョンブラッドの生成りですか?それとも共色かな?
う、すれ違いですが白MarkXVに着けたい感じです。10振動か.....45系が欲しいのは、精度命!って感じするからです。
ハイビートになるとテンワが小さくなる(テンワを小さくても精度を維持するためにハイビートにする?かな)事が多いですが、
これは大きなテンワでハイビート!
10振動の時計って良く知りませんが、大きなテンワでハイビートって45系かロードマーベル位ではないのかな?
時計師の方の話だと耐久性の面では無理してるよ...って聞きますが、そのとんがり感が国産の特長では?と思います。
ロービートのささやきも好きですよ....懐中時計は5振動ですからね。もっともこちらはささやきってほど静かじゃないですが。トムとジェリーの子供用手巻き時計....ありました!
私も持っていたんじゃなかったかな?小学生の頃に。
中学の入学祝いがマンガの描いてない時計で、なんか大人になった様な感じた記憶があります。...あの頃より進歩してないな....
って、スレ違いですみません^^;;>>296さん
.....分解.....そんなお金は^^;;
雑誌って買わないのですが、分解図って見ないですよね...メーカが公開しないの?それとも雑誌社が取り上げない?
どちらなんでしょうね....>>307さん
新ムーブメントはフォンテメロン輪列なんですか?
- 310 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 18:15:55
- >>309
ピジョンブラッドの共色の方です、パイロットウオッチやクロノには
良く似合うと思いますよ~。 色が綺麗で撥水性も良いので
この素材でもっと薄い奴も出して欲しいとこです。
厚いのでコートとか脱ぐ時に引っかかり易いのが難点。ロードマーベルは裏蓋外して見るとOVHをちゃんとしないとまずい気にさせてくれます。
テンワなんかすごい勢いですよ。
あの時代のものはセイコーにしてもシチズンにしても
良い状態のものは今でも本当に精度よく動きますねえ
- 311 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 19:09:08
- 画像うPしてみました。
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20041225083734.jpg
- 312 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 19:14:11
- >>311
やはりラグとフラッシュフィットの隙間が安物を感じさせてしまう
これはオメガでもそうなんだよね
ロレは全体的に安っぽくはあるが、その部分はキッチリ埋まってる右上のはなんですか?
- 313 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 19:20:52
- スピマスデイトだろ
- 314 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 19:25:08
- >>311
おお、いいですな、青と黒の対比がいい感じです。
これって精工堂さんに頼んだ奴?色違いってないですよね?
- 315 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 19:47:17
- >>312
ロレのブレスだけでワールドタイム2つ買えますんから比較にはならんでしょう。
ロイヤルのブレス買えば幅が同じだからキッチリ埋まると思いますよ。
- 316 名前:オリスキ投稿日:04/12/25 20:00:46
- >>311
ポルチニさん、オリの方はなかなか凝ってますね。
都市名ベゼルはホワイトモデルだけのポリッシュ&墨入れ無しだから、
ホワイトモデルをベースに文字盤と内装回転リングを変更したのかな?
- 317 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 20:14:47
- 折は色違いの文字盤交換応じてくれるぞ
スターなら6000円くらいで
- 318 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/25 22:12:01
- >>290
スペースの問題だろ。ネジなんか簡単にだし、今のパッキンとかの性能考えると
防水性能維持できると判断したんじゃね?ま、おれは全然こだわらねえけどね。テヘテヘ
- 319 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 22:26:20
- >>318
さんきゅ、ブレスも結構金かけてるね。
横から見るとブランパンみたいに良く出来てる。
- 320 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 22:27:14
- つうか、ROとノードでマジで迷ってる。
- 321 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 22:30:56
- 30年ぶりの新ムーブの最初の50本だったらプレミアではROだな。
いずれグランプリ100に次ぐ人気に・・・。駄目?
- 322 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 22:46:52
- 時計はかなりいいと思うが正直ブランド力が足らん。
- 323 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/25 22:52:23
- >>320
個人的にはROだな。
- 324 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 22:55:06
- 下手にブランド力がつくと価格が上がるので俺はこのままの方がいいな。
- 325 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/25 22:59:13
- キングマスターワールドタイムの限定の白文字板のヤシ、あれいいな。ア/ヽ
あれだったら欲しいのだ。また新しいバージョンが出るっていう事なんだけど、
どう言うヤシなんだ?ア/ヽ?
場合によっては欲しいのだ。テヘテヘ
- 326 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 23:14:37
- >>320
ノードはデカ厚にも程があるだろ
- 327 名前:Cal.7743投稿日:04/12/25 23:43:22
- >>320
とりあえず、ノードにしとけば?ROはいつでも買えるが、ノードはいつ消えるか分からんよ。
- 328 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 00:24:59
- >>327
えっ?消える?
なぜに・・・
- 329 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 03:24:24
- >>320
綺麗で粋な時計が欲しいならノードじゃない。
満足度が高いのもノードだと思うね。でもロイヤルオリエントは30年以上ぶりの新ムーブという浪漫と
クラシカルな造りの良さがあるから迷うだろうな。
- 330 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 04:09:33
- ROいいんだけどでかいよ
ttp://www.ts-horiuchi.jp/images/m/2986_2.jpg
この写真を見るところではもっと小さくもできそうだが・・・
次回に期待
- 331 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 05:48:55
- ムーブが28mmでケースが38mmはごく普通というか現代においては平均サイズでしょう
- 332 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 09:40:27
- 285 名前:みちと ◆qYAEROVHEA [] 投稿日:04/12/24(金) 22:40:44
orehaおれはキングダイバーとメリクリ
ア/ヽ( ´,_ゝ`)プッ
悲しい奴だな。
- 333 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 10:47:59
- >>312
新型のワールドタイムのブレスは埋まっていた。ていうか、この部分が
アップグレードされてた。 ここらへんが値上げした分なんだな。。。
- 334 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 12:19:29
- >>310さん
ピジョンブラッド-コブラ.....欲しいよ!
最初は共色+バタフライと思ったんですが......う、セット販売が無いではないか!ゴラ~
セット販売は生成りのみ....生成りも好きなんですが.....共色も落ち着いた感じで良いよな....お勧めはどちらでしょうか?
- 335 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 12:53:14
- >>334
共色+尾錠がお勧めです。 ピジョンブラッドは大人っぽい色なんで共色が(・∀・)イイ!!!
で、ベルトが固いんで尾錠の方がしっくりきます。
それに人工皮革だし厚いんでへたりにくいです。 ある程度へたったらバックルに
替えようかと思っていたんですが全然へたりません、初めの頃は手でベルトを曲げて
馴染ませないといかんぐらい固いですぞ。
- 336 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 15:21:40
- >>335さん
アドバイスありがとうございます。
少し悩みましたが、ピジョンブラッドの共色をオーダー入れました。
ついでといってはなんですが、バタフライも....これはモノを見て、場合によってはUTCに流用しようか?
とも思ってます。ところでオリエントスターの革ベルトも厚手&固めですけど、安いベルトにありがちな局部的な屈曲とか
表面の割れが無いですね....これってどこのメーカなのかな....
これってアフターパーツとしても売っているんですよね?
(GSとかブライツのより良さそう....)値段や納期をご存知の方、いらっしゃいませんか?
なお、時計板に革ベルトのスレがあったと思うんですが.....あれって無くなりました?
検索しても見つからない....
- 337 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 15:35:21
- >336
落ちちゃったね
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075364896/l50
- 338 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 15:43:23
- >>337さん
早々にサンクスです......良スレだったのに.....残念です。
- 339 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 15:43:42
- >>336
多分ここではないかと。 元オリエントレザー。
アフターパーツで手に入ると思います。
http://www.orient-watch.com/newweb/products/king/kingr_line1.html
http://www.hkd.meti.go.jp/hoksc/kawara/kigyo065.htm
- 340 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 15:50:22
- http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1104043790/
立てといたよ
- 341 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 17:02:37
- 決して、煽りのつもりはないが、個人的な考えとしては、
う~ん・・・なんかオリエント・スターって、いやオリエント・スターに限らず、
この価格帯のものって、中途半端じゃない?
オリスとか、ハミルトンとか、エポスとか、ティソとか・・・・・5万とか、10万の時計なら、誰が見ても、どうってことはないよね?
つまり自慢にもならないし、自分自身も、そんなにイイ(高級な)時計を付けてるという感覚ないでしょ?
それなら、いっそのこと、「もっと安くたって」いいわけだよね?
5,000円のセイコー5だってイイよね?別にさ。だから、中途半端に7,8万円のお金を使うのって、無駄でしょ?
この価格帯って、オリエントスターに限らず、安物買いのゼニ失いというか、
結局、満足できずに、すぐ別なのモノが欲しくなりそう・・・。逆に、本当にイイ(高級な)時計を身に付けたいなら
やっぱ、いっそのこと、30万とか40万とか出してロレとかGSとか、
ちゃんと、お金かけたほうがイインじゃない?ローン組んででもさ。
ま、そこまでの価値があるないは、別として、
中途半端に5万とか、10万ぐらいのお金使うのは、いちばん無駄だ。
- 342 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 17:32:02
- 30万や40万で本当にいい時計なんて買えません。終わり
- 343 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 18:25:11
- >>339&>>340さん
サンクスです!
アフターパーツの件は買ったお店で聞いてきますね。>>341さん
人それぞれ、価値観もそれぞれ。ROLEXもGSも持っていませんが、それに満足していない人も多いでしょう。
自分の感性に基づいて後悔するなら、それも愉しい思い出かもしれないし。341さんは7,8万円の時計を買って後悔してるんですか?
- 344 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 18:28:55
- >>341
オリエントスターはデザインが秀逸
しかもボックスガラスなどオリジナリティーが強い
ロイヤルは低価格にもかかわらず
GSや高級舶来にも決して見劣りしない出来
こういう意味で買う価値のある時計なのだよ
- 345 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/26 18:31:04
- >>341
お前わかってねーなー。おれなんかとにかく数が欲しいんだよ。ア/ヽ
オリエントはうってつけのデザインに質感なんだよ。ア/ヽア/ヽ
40、50万の時計も何本も持っているけど、やっぱりオリエントのイイ味っていうか
そういうんがあるんだよなぁ。キャ/ヽ
- 346 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 22:40:59
- >>341
20代サラリーマンでGSはまだ似合わないし、機械式をそれまで着けた事なかった俺には
オリエントスターは有り難いですよ。 セイコー5よりはオリエントスターの方が
デザイン的に好きです。
- 347 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 22:47:24
- >>341
オリエントはルクルト超えてるゾ
- 348 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 22:49:45
- >>342
GSクォーツという全く誤魔化しのない良い時計が買えますよ
- 349 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 22:50:54
- セイコー5は論外。ペラペラブレス、テカテカケース
- 350 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 22:52:29
- >>347
チョット言い杉
中の人がスカスカなのが。。。。
モチョット詰めて作って、ケースを薄くしてホスイ。
- 351 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/26 23:00:08
- オリエントユーザー
- 352 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:01:30
- >>350 スカスカな方がメンテしやすいんじゃない?
- 353 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:07:39
- オリスタ買って、カミーユかペランの革バンドに買えるのが最もCP高い
- 354 名前:Cal.7743 投稿日:04/12/26 23:10:49
- >>352
ということで開けてみると
メモチが入っていたのですよ>初期のオリスタ流石に今はないと思うが・・・
- 355 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:14:46
- >>341
自分のロイヤル自動巻きは実売で8万円台だったんですが長年使えると思いますよ。
GSも見たんですが、店頭で実際に触った時にイマイチ触手が動かずにこれになりました。
作りもGSとまではいかないですが、昔でいえばGSに対するキングセイコー位の
出来はあるのではないかと思います。 ちなみに日差+1秒で精度も上々です。
ロイヤルオリエントでデザインが自分が気に入るものが出たら1本買っても
良いかなとは思ってますが、スターロイヤル買った事は別に後悔はしないな。
- 356 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:19:21
- 手巻きがないのがいやだ
- 357 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:24:29
- >>352
単なる3針+パワリザならモチョット薄くしてホスイ。
オリスタのデザインは気に入ったんだけどね。
- 358 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:26:54
- 釣り杉
- 359 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:28:37
- >>356
激しく同意。
ロイヤルのスケルトンには有るのに。。。
- 360 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:45:10
- >>336
ブラッドの共色、来たら感想聞かせてくださいw
新宿でオリエントスターニュースタンダード見てきましたが
オレンジも革の色もなかなか良いですね。 オリエントやタナカさんの
写真だと補正のせいか色がはっきり出過ぎてる感じがしました。
夜で寄れたのがサクラヤだけでロイヤルオリエントは置いてませんでした。
後、アフターパーツはオリエントに直接聞いた方が早いかと
WEBはすごい不親切ですが電話だと親切に教えてくれる場合が多いです。>>359
ロイヤルのスケルトンは手巻きのみですから。
しかし、自動巻きに手巻き機構つけると、その分厚くなってしまいますぞ。
- 361 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:47:21
- >>360
自動巻き無しの手巻モデルを追加してホスイ。
- 362 名前:360投稿日:04/12/26 23:50:15
- >>361
そういや、手巻きモデルの新シリーズ出てないね。
スターに1つあっても良いと思うんだが。
- 363 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:55:10
- 手巻+パワリザ+スモセコなら即買い。
- 364 名前:Cal.7743投稿日:04/12/26 23:59:52
- 現行のロイヤルスケルトンが正にそれだからキャリバー自体は
既にあるんですよね。 これで何か作ってくれんかなあ。
- 365 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 02:01:09
- オリエンターですが何か?
- 366 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 10:52:15
- やっとロイヤルオリエントが掲載されたーよ
http://orient-watch.com/newweb/products/royalorient/royal_or.html
- 367 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 12:13:38
- たまには万カレスターのことも語れ。
白なんて結構ぐっと来るものが無いか?
トノースターみたいにレンズっぽい風防じゃないのが
残念だが、その代わりサファイアガラスだし。
- 368 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/27 14:33:15
- >>366
そのページでみるROは結構グッと来るものがあんな。ア/ヽ
- 369 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 15:21:05
- 今回発売される『ロイヤルオリエント』は、1959年(昭和34年)当時
のオリエント時計のフラグシップモデルとして発売された「ROYAL ORIENT」
シリーズの名を継承し、新たにオリエント時計の最高峰ブランドとして誕生
したものです。この『ロイヤルオリエント』は、時代と共に誕生したあらゆ
る技術を取り入れ、“人に温もりの感じられる時計”そして“末永くご愛用
頂ける時計”を目指しました。2003年4月に秋田県の羽後町に時計工房
OTC(オリエントテクニカルセンター)を設置し、昔から培われた技術を
結集し、価値ある商品を実現いたしました。新開発のムーブメントは、約2
20点ある部品を新設計することにより、小さくそして薄くすることに成功
しました。ムーブメントが小型化し薄くなった事で、よりドレッシーな時計
を表現することができました。時計裏ぶたのシースルーバックより見えるムー
ブメントは、“深彫りの切削波目模様”と“スピン目仕上げ”のコントラス
トが美しく、細部まで手作りへのこだわりを感じて頂けます。時計の心臓部
となるテンプ(一定周期で振動する金属の輪)の振動数は、1秒間6振動から8
振動に増やして精度を高めました。従来の高級モデルで1日の誤差がプラス10
秒・マイナス5秒であった精度が、『ロイヤルオリエント』ではプラス6秒・
マイナス4秒という高精度を実現しております。『ロイヤルオリエント』は立
体感のあるシンプルなデザインが特徴のモデルです。文字盤には最高峰の証
の「ROYAL ORIENT」ロゴが入り、視認性に優れた美しく立体的なカーブを描
く文字盤とそれに沿った植字、多面カット仕上げの時針分針を採用しました。
品質、装着感、機能性など、あらゆる面においてオリエント時計の最高峰の
技術を駆使しております。アフターサービスにつきましては、2年間のメー
カー保証及び購入後2年目に1回の無料点検(オーバーホール含む)、携帯
精度調整サービスを実施いたします。商品はアフターサービス管理のために
シリアルNo.が刻印されており、末永くご使用いただけるよう充実した安心の
サービス体制になっております。
- 370 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 18:30:10
- シーマス120の豪華版でつね>RO
- 371 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 18:40:06
- シーマスと比べるのはROに失礼だろ
まず志しが違う
- 372 名前:Cal.7743 投稿日:04/12/27 21:46:54
- あとは、正規サービスでどれだけOHするか(できるか)だな
- 373 名前:Cal.7743投稿日:04/12/27 22:39:55
- >>360さん
Beltzよりメール着。明日に発送出来るかな?との連絡です。
でも、あのお店もいつも丁寧な対応で気持ちよいですね!オリエントに電話を入れたら、ベルトだけの販売もするけど、値段などは買ったお店に聞いてください。との事。
で、有楽町のBで聞いたら
・値段は6750円(定価みたい)......え!安いじゃん
・値引きは出来ないけど、ポイントは付きますよ~
・ただし、出始めなのでベルトのみの在庫は無し....ショボーン
・交換時は時計を預かって、オリエントに送付、交換後に納入.....メンドクサイかも?
・時計店でも同じ値段のはずなので、単品で欲しい場合は時計店の方が良いかも?
との事でした。
サイズとデザインが合えば6750円はお買い得!と思った次第です。
20mmがあったらスピードマスター(オメガ)などに良さそうだよな....なお、RO...売り切れてました....
ところでROってどんな構造なんですかね....>>364さん
ロイヤルスケルトンってスモセコなんですか....メモメモ.....銀ケースのモデルもありますよね....あれでスモセコ出したら、良さそうなんだけど?
それとAutomaticのトーノもスモセコですよね?
http://orient-watch.com/newweb/products/automa/autor_line1.htmlなお、オリエントの決算関連資料を見てみました.....頑張っているんですね!
リストラも相当に進んでいるのかな.....私は最近なんで.....ですが、古くからのファンには嬉しい事なんでしょうね?
- 374 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 00:28:46
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12176896
オリエントレディス(出車機械)プロトタイプ ! さてどうしたものでしょうか?
- 375 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 02:23:40
- こちらの皆様的には夏に出たフルスケルトン(銀色の方)はナシでしょうか?
- 376 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 03:26:36
- なし。ロイヤルオリエトン以外認めない
- 377 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 03:47:13
- >>370
確かにデザインはシーマスに似てるね。かっこいい。
- 378 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 04:37:43
- ロイヤルオリエント?
イラネ
- 379 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 04:45:34
- >>376
ナシですか・・・
では安心して購入できます! ありがとうございました。
- 380 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 05:12:26
- >>379
自分で決めろ糞豚
- 381 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 05:32:54
- >>370
確かにデザインはシーマスに似てるね。かっこわるい。
- 382 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 07:24:14
- >>373
アフターパーツはお店の方がいいのか。 なんか2度手間かけさせたようですまんです。
6,750円は定価で考えるとかなり安いですね。
スターロイヤルに着けてあるクロコベルトも相当良いです。 買ったのはブレスタイプでしたが
購入する時にロイヤルオートマ、ロイヤルワールドタイムの革モデルも実際見せて
もらいましたが厚みもあり、クロコの質も上質でした。一度いくらか聞いてみようかな。。RO、売り切れでしたか、早いですね。新ムーブで国内生産で出して、造りもいいですからねえ
このスレで購入予定の人がいた筈なんだが買われたのだろうか?
いたら是非ともインプレして欲しいです。>>374
出品者の方の最近の評価が悪いのが気になります。
- 383 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/28 08:18:33
- >>381
似てねえよ。どこがだよ。ヴォゲ
>>377
だーかーらーどこが似てるんだよ。タコスケハチマン
ったくよー。
- 384 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 08:27:09
- >>374
レディスの出車機械11石で’60年代はありかな?
’60年代なら17石は当然だと思うんだけど。
でもオリエントだとあるのかな?
いずれにしても結構きになるよん。
- 385 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 19:54:30
- o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ´∀`) / /(´∀` )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 386 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 19:57:02
- 誤:ロイヤル
正:ロイアル
- 387 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 20:02:17
- 時計初心者ですが質問です。オリエントのキングダイバーみたいな(?)
コレ↓
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9605971
が欲しいのですが、これはいつ頃の時計ですか?
- 388 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 20:41:43
- >>387
定価からして5~6年前にあったキングダイバーの復刻版に思えますが自信ないです。
詳しいところは出品者に聞いてみたらどうでしょうか?
- 389 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 20:43:11
- ほ 負 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ )
ん け L_ / / ヽ キングダイバーと
と 犬 / ' ' メリクリの次は
み の / / く キングダイバーと
じ 遠 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, お正月?
め 吠 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ !?
だ え l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ っ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね て 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
l ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ み 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ ち |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | と > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
- 390 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 20:43:28
- とりあえずみちとは死ねや
話はそれからだ
- 391 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 20:47:38
- >>387
5~6年前の新品ということは時計内の油が固まってるか揮発してる可能性が
高いのでOVH代金込みで考えた方が良いよ。
- 392 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 21:05:50
- そういや、みちとキングダイバーもってるじゃん。
>387はどうなん?
- 393 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:04/12/28 22:38:07
- >>387
は、復刻版のキングダイバーで数年前に売ってたヤシなのだ。ア/ヽ
個人的にはこのキングダイバーのワールドタイムを持っているいるのだ。キャ/ヽ
- 394 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 22:45:16
- >>387
確かオリジナル木箱入りだった。
セットで写真に出ている紙箱は別物だね。
- 395 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 22:57:15
- >>389
回りからどんなに気持ち悪がられようと
頑なであってこそヲタと言える。
- 396 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 23:00:56
- >>387です。沢山のレスありがとうございます。
機械式の存在自体最近知ったような者ですが、オリエントの奇妙な魅力にハマりそうです。
本当はみちと氏の持ってるキングダイバーのワールドタイムが欲しいのですが…
- 397 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 23:00:58
- みちとは学校で1人だけ浮いているタイプだと思うのだがどう?
- 398 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 23:07:52
- >>397
それはオリ持ってる香具師ほぼ全員あてはまると思われ。
- 399 名前:Cal.7743投稿日:04/12/28 23:36:09
- >>395
おいおいwAAにレスしてるやつは初めて見たぞ
- 400 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 06:28:23
- >>397
オフスレではコテの中で実際会ったら一番まともなのは
みちとという予想は結構多いな。 俺もみちとはまともだと思う。
- 401 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 08:51:25
- >>400
みちと自演乙
- 402 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 09:10:12
- >>399
俺も時計とメリクリ、ベッドインって香具師初めてみたよw
- 403 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 12:27:41
- 普通、素性が全く分からん○○さんを一番まともなんて言う人いないよ。
みちとってバカだね
こんな単純な誘導尋問に引っかかって自演するとはね( ´,_ゝ`)プッ
- 404 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 12:36:40
- なんか知らないがみちとへの粘着?
- 405 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 12:39:39
- >>404
みちとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 406 名前:404投稿日:04/12/29 13:25:00
- なんか楽しそうだけど別人ですたいw
- 407 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 13:32:48
- 急に大阪弁使う香具師が現われましたなw
- 408 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 13:38:57
- >>407
いや、博多弁なんですが。。。
- 409 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 13:40:27
- >>407は半島人
- 410 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 13:47:03
- 最近活発だねこのスレ(・∀・)イイヨイイヨー
- 411 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 17:17:48
- ではもっともっとたったの1週間で何分も狂う実用性皆無の
粗大ゴミオリエント時計の欠点について書くとするかのう。
- 412 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 17:24:23
- >>411さんがお持ちの時計は?
- 413 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 17:27:54
- 書いて書いて~(・∀・)イイヨイイヨー
- 414 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 17:30:05
- >>411
まずはロイヤルオリエントからいっちゃってくださいよっ!
- 415 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 18:43:44
- 当然全部買った上でレポートな
- 416 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 21:28:50
- 前世紀の遺物のゴミに金なんて出さないよ。
そもそもオリのサイトに時間が狂うって堂々と書いてあるじゃん。
- 417 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 21:54:07
- なにがたのしくて
いきているのでしょう
- 418 名前:Cal.7743投稿日:04/12/29 23:31:26
- えーとクオーツ時計も電波時計もキネティックもソーラーも前世紀の発明ですが?
- 419 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 00:34:55
- >>416
そう言うチミには絶対狂わない、日時計をお勧めします。
これは前世紀以前の物なのでお気に召すと思います。
- 420 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 00:40:22
- ゴミといいつつ>416はこのスレにもう随分いるわけだが・・・
- 421 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 02:01:03
- >>360
ピジョン・ブラッド着です....MarkXVには少し赤が強すぎる感じでパスしました。
....次の狙いはスピード・マスターなんですが.....ブレスが外れない^^;;
バネ棒がヨレヨレで工具が入らないよ^^;;ところでオリエントの名入りのデュプロインバックルもあるんですね?
量産って事で難しい(不可能に近い?)とは思うんですが、
ブレスor革バンド、尾錠orデュプロインバックルを選択出来るようにすれば良いのに?
と思いませんか?
- 422 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 07:16:34
- >>400
俺は赤が一番まともだと思う
奴には隙が全くないw
精神的成熟度もかなりのものだろう
みちとは次点だな
- 423 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 12:13:26
- 全 員 キ モ イ 時 計 オ タ
- 424 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 12:38:15
- そのそもマトモな奴がほとんどいねーから
マトモな奴必死で探す必要あるんだよね( ´,_ゝ`)プッ
- 425 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 12:52:19
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l >>416をもっとかまってageなさい!
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 彼には君達しか仲間(?)が居ないんだ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| このままでは彼は真性馬鹿になってしまう!!
│ \ ││ │ / 同じ地球に住むものとして、
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 彼が味わったことのない
│ /───| | |/ | l ト、 | 優しさ(?)を与えてageよう!!
| irー-、 ー ,} | / i そうすればいつの日か、
| / `X´ ヽ / 入 | >>416もやっと人間らしい
心を取り戻すだろう!!
それまで、良い子の諸君に
>>416を頼んだぞ!!!
- 426 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 16:15:23
- 先日、スターロイヤルのWZ0011FCを手に入れました
元々3年前にオリエントスターのボーイズサイズのものを持ってたんだけど
このスレを読み欲しくなり、店頭で実際見させてもらって購入。
- 427 名前:みちと投稿日:04/12/30 16:35:52
- うるせー、ばか
おれはかなりのオリエンターなのだ。キャ/ヽ
- 428 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 16:37:25
- >>425は池沼
- 429 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 16:39:38
- >>426は過去ログ
- 430 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 16:52:30
- オリスター買ったぜ値段の割に作りが良いし
それでも安物のチープっぽさは拭えないが、
それもいい方向へと転んでる
上手いねこれ以上コスト掛けたとしても、
この路線ではこれ以上良いものを造るの難しいだろう
- 431 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 17:52:42
- >>421
ロイヤルの革モデルについてる奴ですね
自分もほぼ不可能と思いますが選択が出来ると嬉しいですねえ。
文字盤や針も同じモデルの種類だけでなく新型の文字盤に変更可能とかw
- 432 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 22:23:45
- みちとが自分で自分の顔に似てるって言ってたこのAA>>218
今回の幼女誘拐殺人犯に似てるな。
- 433 名前:みちと投稿日:04/12/30 22:58:23
- うるせー、ばか
おれはそんな趣味ねえよ。ボケ
- 434 名前:Cal.7743投稿日:04/12/30 23:47:14
- ロリなのは悪い事じゃないよ。
- 435 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 10:03:52
- オリエントの海外モデルの万カレって質感どうですか?
ブレスは替えるつもりなので安っぽくていいんですが本体はどうかなと。
デザインは国内のより、海外モデルの方が気に入りました。
広告やチラシの仕事してるんですぐ先の日付がすぐわかるので
欲しいんですが田舎で実際に売ってる所がないんです。
教えてエロい人。
- 436 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 10:36:13
- >435
最新型のトノーは質感けっこういいとおもう
- 437 名前:435投稿日:04/12/31 11:02:24
- ( ´,_ゝ`)プッ 釣れた
- 438 名前:435投稿日:04/12/31 12:08:31
- 435は俺ですが。
海外版のトノータイプですよね?
ありがとうございます。 参考になります。
- 439 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 12:09:57
- >>437
大晦日に人騙るンじゃねぇよ、ボケっ!
- 440 名前:435投稿日:04/12/31 14:52:18
- 偽者の偽者か_| ̄|○
>>436
本物の435です
海外版のトノータイプですか
ありがとうございます。
- 441 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 15:15:08
- >>440が偽者だろw
- 442 名前:嘘はイケナイナ…投稿日:04/12/31 17:28:48
- ロイヤル・オリエント限定100本自動巻き
新開発ムーヴメントを搭載したメイド・イン・ジャパン 「30年ぶりに開発した新型の機械式ムーヴメントを搭載!
全て日本で設計&組立てが行われた完全なるメイド・イン・ジャパン!
時計職人の手作業、手作りの為限定100本だけしか製作できません!」ttp://www.rakuten.co.jp/katsuboya/144435/294714/
どこまで本当の話やら…
「また、ロイヤル・オリエントは今後も更なるモデルを製作して発売して行く予定です。
その第一弾がこのモデルになりますが、今後発売のモデルには文字盤にロイヤル・オリエント
のロゴが刻印される予定です。今回は、ロゴ製作まで間に合わず、そのまま「ROYAL ORIENT」
と刻印されております。」
- 443 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 17:47:35
- 加坪屋ってよく大袈裟に書くよな。
- 444 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 17:51:14
- おまいら精工堂がSKクリスタルを\9,870(税込)で売ってますよ。
精工堂にしちゃ安いですよ。
http://www7.ocn.ne.jp/~seikodo/skcrystal/sk.htm
- 445 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 17:52:20
- その店はいい加減な商品説明の常習者だからな
- 446 名前:443投稿日:04/12/31 17:54:19
- 精工堂じゃなくて加坪屋ね
- 447 名前:446投稿日:04/12/31 17:55:51
- 443じゃなくて445だった
- 448 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 17:58:05
- 大袈裟な商品説明って時計業界すべてに言えるだろ
- 449 名前:446投稿日:04/12/31 18:12:08
- 加坪屋はときどきウソも言う
ZENOの説明がでたらめなんで指摘のメールをおくったら無視されて訂正も無し
という話が一年ぐらい前のZENOのスレにあった
と思ったらまだあったよ
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/152617/195611/
これってETAじゃなくてミヨタなんだけどな
- 450 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 19:19:53
- >>444
そっこうで解約したほうがいいよ!
預けたお金いつ返ってくるかわかんないよ!!(店舗に寄るだろうけど)
- 451 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 19:34:31
- >>450
誤爆?
- 452 名前:Cal.7743投稿日:04/12/31 20:48:25
- >>1-451=基地外
- 453 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 16:13:38
- もり下がってるな
- 454 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 16:33:01
- オリエント逆輸入のスリースター自動巻き(1万位のやつ)
って精度どのくらい??
時計に無知な女にプレゼントしたのだが、
ちゃんと使えてるのかな?
- 455 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 16:49:25
- ちゃんと普通に使えるよ。
でもクオーツしか知らない彼女なら、
何これ?とおもってるかもw安物だから精度は追い込んでない。
個体差が大きいと思うよ。
日差1分ぐらい覚悟しておけばいいんでないの。
- 456 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 17:04:31
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | スリースター
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
454の彼女↑
- 457 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 17:13:05
- (´-`).。oO(十日で10分狂う時計をもらって喜ぶ女がいるわけないのに)
- 458 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 18:32:18
- >>454
逆輸入でも46系ムーブが載ってる奴は-15~+25秒/日で
収めてなかったっけ? ちなみに俺の逆輸入万カレは日差6秒
もうプレゼント済だったら聞いてみればどうだろう?
- 459 名前:454投稿日:05/01/02 18:42:16
- >>455
クォーツどころか腕時計をもったことがないらしい。
1分も狂うのか・・・セイコー5より相当精度悪いねえ。>>458
http://www.rakuten.co.jp/inobun/732952/736915/741769/
色は違うけど、↑と同じタイプです。
相手はヘルス嬢なので、店に行かない限り聞けません。
いちいちメールで聞くのはアレだしねえ。
そもそも最近メール返してくれない子なんで。
- 460 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 18:59:44
- 病気もらってそれどころじゃないのでは?
ヘルス嬢なら何かの病気もってるのはデフォだし。
- 461 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:05:43
- うちのスリースターは、ことごとくファイブより精度いいんだが
たまたまオリエントの複数個(4つ)がアタリで
ファイブの複数個(3つ)がハズレだったのかな……
だとしたらセイコーとは相性悪いようだ
- 462 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:08:41
- >>459
>455は
>日差1分ぐらい覚悟しておけばいいんでないの
って言ってるだけであって日差1分とは書いてないのだが
- 463 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:09:51
- 逆に言えば日差1分30秒の可能性もあるわけで
- 464 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:16:07
- >>463
その場合は保証が効いて調整に出せるわけで
- 465 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:23:30
- 基本的には過去ログの最初の方を参照。
SKクリスタルや万カレ等の逆輸入の報告多数ですよ。
- 466 名前:454投稿日:05/01/02 19:53:39
- >>460
先々月、アレの病気になったと告白されたので、
励ます意味も込めて、彼女にプレゼントしました。
でも、僕が物をプレゼントするのみでなく、
メールで「好きだ」などと書いてしまったので、
その後メールがあまり来なくなりました。
- 467 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 19:56:37
- >>464
保証が切れたらそのままゴミか高いOH代取られるわけで
- 468 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:06:55
- >>467
使いつぶすかOHするかは、そりゃ買った人の考えだろ。
それは時計全般に言える事
- 469 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:09:42
- >>467
てゆーか、そのネタセイコー5スレでも散々ループして飽きたよ
たまには違うネタ出せや
- 470 名前:454投稿日:05/01/02 20:13:06
- 1万とかで買った時計は
よほど思い入れがあればOHするけど、
なければ新品買ったほうがよさげ。
- 471 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:25:13
- まあ、1万の奴なら使いつぶすかな。
>467的なネタはもう飽きたらNGワード登録しとくと良いよ
- 472 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:44:51
- 新年早々ひどいコマセですね
- 473 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:53:20
- 保証が効かなくなったらそのまま廃棄か馬鹿にならないOH代取られるわけで
- 474 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 20:53:55
- 10 :Cal.7743 :04/12/23 00:22:37
みちとは素人童貞。女に相手にされない時計馬鹿
- 475 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 21:15:42
- 保証が無効になれば処分か馬鹿にならないOH料かかるわけで
- 476 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 21:33:21
- あの、ちょっと質問があります。
ttp://www.watch-explorer.net/jiman20.htmの中の
ORIENT STAR WORLD TIME 2003 SPECIAL ORDER MODEL
(命名はおそらくオリジナルでしょう)が、めちゃくちゃかっこいいです。
同じ仕様の時計が欲しくなってしまったのですが、
ベルトは自分でどうにかなるにしろ、文字盤の換装って
街の時計屋さんとかでやってもらえるものなのでしょうか?
あるいはネット上でそういった専門の時計屋さんがあったらご紹介願いたいのですが。
こういった作業をしてもらう場合、ワールドタイムの白、青を両方買って
持ち込むことになるんでしょうか?
詳しい方がおりましたらご教授願います。
- 477 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 21:43:22
- 946 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:03/07/06(日) 07:39
あの、ちょっと質問があります。
ttp://www.watch-explorer.net/jiman20.htmの中の
- 478 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 22:00:50
- なんかこの過去ログのコピペやってる人、クリスマスイブも正月もやっててキモいんですけど
- 479 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 22:07:02
- 478 名前:Cal.7743[] 投稿日:05/01/02(日) 22:00:50
なんかこの過去ログのコピペやってる人、クリスマスイブも正月もやっててキモいんですけど
- 480 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 22:08:27
- 東鳩2全クリ達成。どんでん返しの十坂由真オススメ。
- 481 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 22:20:41
- >>480
なんか誤爆くさいが>479か?
- 482 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 22:28:12
- ギャルゲー好きなのか? それでイブも正月もいるのか?(・∀・)
- 483 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:00:32
- >450なんか金融板の丸三証券スレの過去ログだな
- 484 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:24:11
- ノ;;;;;;)~~ プゥ~ンキモイキモイ
(;;;;;;;;;;;;;;;)~~~~ プゥ~ンクサイクサイ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ~~~~ プゥ~ンユウメイトユウメイト
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ~~~~ 潰したきゃ潰せば?
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川川川/゚∴゚\ b~ プゥ~ン
。∥川∥.゚◎---◎゚|~ ゚プゥ~ン /ゆうメイトを馬鹿にする奴はなれなくて悔しいんだ!
川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。゚ 。 。 <本当はミンナやりたいんだ!世の男は全て俺と同じ
。 川川∴゚∵∴)3(∴)~゚ 〆⌒\。 \童貞引篭りキモブタオタなんだ!!
。川川∵∴゚∵o~・%~。 (c人゚∴3
川川∥o∴゚~∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
川川川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ~ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ~ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄
◆このスレの連中の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・中卒、アニメサークルOB、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,郵便・郵政)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 485 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:28:09
- 今のところ、関東圏情報が多いみたいですね。
ちなみに当方、北海道在住なんですが、
北海道の大盛りパスタ店ご存知の方いませんか?
- 486 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:33:18
- >>483
観閲行進は徒歩部隊のみで少々寂しかった。
しかし訓練展示、今年のテーマは地雷。。。
個人のシャベルによる穴掘り敷設から、敷設車輌、最後はヘリから
地雷を投下していた。
もちろん地雷原処理もやってたし、架橋も。
去年の模擬災害派遣も面白かったが、今回の模擬地雷戦も興味深かったねえ。
- 487 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:35:41
- おまえ荒らし方にクセありすぎw
- 488 名前:Cal.7743投稿日:05/01/02 23:41:15
- で、ToHeart好きなのか?
- 489 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 00:47:55
- キライなヤツなんていないだろが
- 490 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 01:55:52
- ToHeartやってる奴がコピペ荒らしやってたのか。
ギャルゲーやってる奴ってこんなんばっかなのか?
- 491 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 02:08:41
- いや、ここギャルゲー板じゃないから嫌いな奴多いと思うよ・・・
- 492 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 02:53:49
- 知らないヤツはいてもキライなヤツはいないよ・・・・
- 493 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 03:12:04
- 俺は知らないから見てみたが全く興味ないし、つーか、嫌いだな
ToHeartをやると過去ログをコピペしたりして掲示板を荒らすような性格が作られるのか?http://www.aquaplus.co.jp/th2/
ToHeart2 vol.16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104662955/
- 494 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 03:23:18
- 時節柄ヤバイイメージが付いてきてるから東鳩好きなら
もう時計板荒らすのやめてくれよ。。。
- 495 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 08:22:23
- 奈良のアノ人みたいなのが荒らしているのでしょうね。
もはや常識で対応しても無駄ですね。
- 496 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 10:17:35
- ″ ″ ″ ノ ″ ノ .
″ ″″ノ ″ ノ ゚ 。
″ ″_ ノ ″ノ ノ 。 ゚
ノ 。 ~ ゚
| || 。 ~サラサラサラ
| || , *⌒´`*、 。
| || ゚ ! i! (((ノリ)〉 | オリ猿厨は素人童貞 。
| || W!(i|゚ ヮ゚ノ|W 女に相手にされない時計馬鹿
| || ⊂)不iつ 。
| || く/_|〉 。
.\ し'ノ
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 497 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 10:23:34
- 箱根駅伝で奮闘してる男もいるってーのにつくづく情けねー機械オタだなこいつらは。
- 498 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 11:27:40
-
ひまだの~
- 499 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 13:03:14
- >>495
店の人の話だと携帯ばかり弄ってて気味悪がられてたらしいね
時計ばかり弄ってるこのスレの連中も気味悪がらてんじゃない?
- 500 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 14:40:09
- 機械ウォタに加えて少女ゲームオタかよ
オリエント好きは人間のクズばかりだな( ´,_ゝ`)プッ
- 501 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 15:46:35
- コピペ荒らしが少女ゲームオタだろ
- 502 名前:Cal.7743投稿日:05/01/03 22:41:32
- ロイヤルオリエントのを、焼き蒼針で出したら買うんだが。
- 503 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 00:06:34
- 白色の方が良かった。
針は青じゃなくても視認性が良くなってた。
黒はダイヤル安く見える気がする。
- 504 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 01:08:10
- 昨日、梅田の予土箸カメラにロイヤルオリエント見に行ったときのこと、
おばさん2人づれが、ロイヤルオリエント他、オリの高級ラインまとめて
展示しているのみ手、「まあ、いい時計やね!グ○ンド○イコー?」
っていいながらプライスタグをみて
「なんや、オリ○ントか…」ってGSの売り場へ移動してった…
ブランドだけで判断しないでクレー!!泣
- 505 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 01:09:34
- オリ知ってるおばさんとは・・・
- 506 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 01:10:08
- 女とは若いのからオバハンまでみんなだいたいそんなもんだ
- 507 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 01:27:04
- oremoumeda予土箸カメラはよく行くよ。
陳列がかわってオ眼蛾の金無垢がずらりとあった・・
- 508 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 01:48:54
- 通販でWZ0091FA買いまつた。約1週間経ちますが日差ほぼ0秒!
1.5万円の海外モデルもあるだがこちらは日差+10秒強。
ムーブメントって同じなんですか?
既出の質問かもしれないが、教えてエロい人!
- 509 名前:508投稿日:05/01/04 01:50:52
- あげちまった。スマソ…。
- 510 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 02:09:57
- >>508
購入おめです。 ムーブメントは同じ46系だけど、WZ0091FAあたりは組み立てが
日本になってるかもしれない。
- 511 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 02:22:05
- >>508
オリエントスターワールドタイムは組み立てが日本です。
世界の腕時計のNo68に書いてあるっす。
- 512 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 04:50:43
- 23石とか21石って何ですか?
何か性能に違いあるの?
- 513 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 13:29:31
- そんぐらい自分で調べろ馬鹿野朗
ttp://www.google.com/webhp?hl=ja
- 514 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 13:55:01
- >>513
教える知識が無いなら黙ってりゃいいのに・・・
ググルの存在なんか誰でも知ってるっていう想像力が働かないのかねえ・・・
- 515 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 14:23:05
- 負け犬の遠吠え
- 516 名前:508投稿日:05/01/04 15:41:46
- >>511
>>512
なるほど。ご返答ありがとうございました。大切にしていきたいと思いますm(_ _)m
- 517 名前:Cal.7743投稿日:05/01/04 15:56:52
- >>512
軸受けの為の人工ルビーの石の数。摩擦が大きい所に使われる。
オリエントでいうと3針は21石だけど、スモールセコンドは軸が増えるから23石。
この場合の性能に違いはない。
- 518 名前:Cal.7743投稿日:05/01/05 23:54:00
- >>514
頭わりいな、知ってるから使うとは限らんだろ。
彼女イナイ歴=年齢のお前らのチンポと同じだ。
- 519 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 00:26:53
- オリエントの修理に不備があったと前に書き込んだものですが。
2回目の修理からもどってきた時計は奇麗に磨かれてて。ちゃんとねじもつけたされてました。
あたりまえなのかもしれないけれど、オリエントのサービスは結構丁寧な対応でした。
新しいのじゃないスターワールドタイムが一番かっこいいと思います。あのデザインで高級バージョン求む
- 520 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 11:58:58
- ネジって元はあったんでしょ?それなら当たり前、無くす方がおかしい。
- 521 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 13:42:36
- >>519
おお、日本に戻って来られたんですな、前スレで書き込んだ者です。
あけましておめでとうございます。
- 522 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 18:16:22
- オリエントの時計を購入しようと思ってるのですがお勧めの時計を教えてください。予算は2,3万です。
- 523 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 19:02:25
- >>522
俺だったらこれだな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7576958
- 524 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 20:27:15
- >>522
円形パワリザつきの奴
- 525 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 20:53:38
- >522
デイデイト(曜日付き)もいいよ。小さいし。というか、デザインぐらい自分で選ぶことだな。ムーブは婦人用でなければ
みな同じだし。
- 526 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 21:08:38
- >522
オリスタのパワリザ付き銀文字盤。
ジジ臭いと言ってしまうとそれまでだけど
なんかイイ。
- 527 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 22:05:22
- オリエントで文字盤にマリア様が描かれてる時計あります?
- 528 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 22:15:23
- >>527
ないと思う
- 529 名前:Cal.7743投稿日:05/01/06 23:13:27
- >>527
見たことあるけどキリスト教信者向けに別注で作らせた奴だから市販されてない。
- 530 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 00:27:04
- マリア様のなら桜木町(横浜)のビブレに置いてありましたよ。
オリエントってブランド力がないけどいい時計ですよね。先月買って使ってみて思った。ただ女うけは…
- 531 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 00:48:45
- マリア時計なら有楽町のビッグカメラで売ってたよ。
- 532 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 01:04:17
- 文字盤に巨人時代の松井の顔が刻まれたのどこかで手に入りませんか?
- 533 名前:519投稿日:05/01/07 02:11:17
- 実際は日本にもどってきてなくて海外から送付しました(またうごかなくなったためシブシブ)
今は時計も好調です。
ねじがなかったというのは、OHから帰ってきた時に機械のなかの見えるところのねじが欠損していたということです。過去スレに詳細を書きました。ではでは最後になりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もオリエントがいい商品を出すといいですね。
- 534 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 02:11:45
- そんなんあるん?
- 535 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 02:27:03
- 巨人時代の公認腕時計に松井モデルはあったが顔は入ってないしな
- 536 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 08:22:55
- ここの時計はどこで買える?
- 537 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 12:21:14
- >>530
女は自分にプラスになるものしか買わないから
高くて重くて時間がすぐずれる時計なんかに興味しめさんだろ。そもそも35グラムの軽量電波時計が既に2980円で買えるし。
- 538 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 16:03:36
- >>537
オリエントの時計してる女の子はたまに見るが2,980円クラスの電波時計してる
女の子は少なくとも20代以上ではほとんど見たことないぞ・・・。
- 539 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 16:41:54
- オリエントは女にも興味示されるよ
デザインがいいから
- 540 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 17:26:26
- デザインはいいが実用性無いからなぁ・・・・・
昔彼女にプレゼントしたら普通の時計のほうがいいって言われ半月もしないうちに死蔵された
俺みたいなズボラなのはともかく几帳面な人間には向かないな。
- 541 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 18:14:36
- >>540
ロイヤル買ってやれば良かったね
- 542 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 18:36:37
- >>540
レディースムーブで日差が大きかったのかもしれませんな。
私もレディースムーブ搭載モデルが性能良くなればいいと思います。一口にオリエントと言ってもロイヤルオリエントからレディース迄
ラインナップ広くなって来たからモデル名で話しませんか?
- 543 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 18:48:50
- こちらの製品でシルバーダイアルにゴールドのインデックス・針のモデルってあります?
クラシカルな雰囲気に惹かれて一本購入しようと考えているのですが、ネットで色々見て
ても、上記のタイプって無いようなので
- 544 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 19:03:48
- >>543
オリエントスターロイヤル銀無垢の金針モデルが近いけど
ダイアルは白なんだよね。
http://www.watch-tanaka.com/picup/picup1.htm
- 545 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 19:04:04
- >>543
白文字板でゴールドのインデックス・針だったら手巻きのロイヤルであるよ。
http://www.orient-watch.com/newweb/products/osr/orstar_r_line02.html
- 546 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 19:10:25
- >>544,545さん
わざわざありがとうございます。ただ、上記のモデルは既にチェック済みでした(^^;
やはり銀文字盤・金針のものは造ってないんですかね。。
- 547 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 19:23:43
- シルバーダイアル自体がなかなか無いですよね。
昔はどのメーカーも多かったのに。。出しても売れないのかな。。。
- 548 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 19:30:55
- レディースモデルをクォーツでも出してくれたらいいのに
嫁に機械式はめさせることは無理だが、クォーツなら
ペアウォッチにできるのに。
- 549 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 20:44:44
- オリエント=プアマンズセイコー
- 550 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 21:11:15
- おいおい。
セイコーとシチズンとオリエントは同列だろ。
一般人にしてみりゃどれも大差なし。
- 551 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 21:42:25
- 同価格帯のブライツとスターロイヤル比較しても全然似てないだろ
- 552 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 21:53:54
- ロイヤルオリエントとスターロイヤルってどっちが上なの?
- 553 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 21:54:19
- ああ
- 554 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 22:14:33
- >>552
ロイヤルオリエント
- 555 名前:Cal.7743投稿日:05/01/07 23:40:02
- 最高級は、ロイヤルロイヤル
- 556 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:05/01/08 02:03:27
- 最高級は、ロイヤルロイヤルロイヤル
- 557 名前:Cal.7743投稿日:05/01/08 02:13:59
- ロイヤルオリエントよりスターロイヤルのシャンパン文字盤が気になるんだよ
- 558 名前:Cal.7743投稿日:05/01/08 02:22:32
- >>557
シャンパンなかなか良いですよ。自分は白文字盤だけど高級感は
シャンパンの方があると思う。
- 559 名前:Cal.7743投稿日:05/01/08 09:56:39
- >555-556
お前ら小学生か?
- 560 名前:555投稿日:05/01/08 11:22:44
- 小学生小学生ですがナニか?
- 561 名前:Cal.7743投稿日:05/01/08 19:33:07
- >>543
もしかして、これじゃないのか?
ジュピター(復刻版)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78663992
- 562 名前:Cal.7743投稿日:05/01/08 19:51:32
- ジュピターは46系手巻きムーブ入れてくれたら俺も欲しいな。
中のムーブの精度が良くないみたいなので俺も忘れていたよ。
- 563 名前:Cal.7743投稿日:05/01/09 17:42:09
- 使いもんにならなくてもデザインさえよけりゃいいんだよ
所詮信者共のオナニー時計だからな。
- 564 名前:Cal.7743投稿日:05/01/09 23:33:05
- 本日ロイヤルオリエント見てきたけど、なかなかいいね
ただ値段が・・・
オリエントにこの金額をだす踏ん切りがなかなかつらいかも
- 565 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 04:56:48
- そうか? 俺は結構買いたいぞ。 だが、ヨメにミンクのコートを
買ってしまってから今月は打ち止めだ(泣
- 566 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 10:10:49
- 他人のオバサンがミンクのコート買おうが
ネックレス買おうが知ったこっちゃねーよバカ。
- 567 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 10:36:18
- 今、時代はフェイクファー。
- 568 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 12:21:20
- ↓結構欲しいけど、バンドは単品で買えないと使い切ったら終わりなコラボって寂しいな。
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/144435/287693/
- 569 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 12:26:18
- と、思ったらあんまり良くないのか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1104321014/l50
- 570 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:05/01/10 12:26:32
- >>566
おれもロイヤルオリエント欲しいぞ。
今月嫁にエルメスのエブリン買ってやったから
今月と来月くらいは何にも買えないな。ギャ/ヽ
貧乏は辛いのだ。テヘテヘ
- 571 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 12:34:24
- 少しは貯金しろよw
- 572 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 14:58:18
- 電波時計出して欲しいよ
- 573 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 16:06:19
- >572
有るっつうの
- 574 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 17:04:13
- >>565 >>570
キモオタの共通点
他 人 が 嫌 が る こ と を 好 ん で す る
- 575 名前:Cal.7743投稿日:05/01/10 17:12:22
- 妻子がいるオッサン>>570が今まで掲示板でキャハとか書いたのねw
で、ここ以降みちとがキャハ乱発
↓
- 576 名前:北野タケツ投稿日:05/01/11 22:24:59
( ゚∀゚) スケスケスターロイヤルホスィー!!
.(| |)
.。.・゜゚・⊂ 三 ⊃・゜゚・:.
し⌒J
- 577 名前:Cal.7743投稿日:05/01/11 23:10:11
- ttp://etose.101wolves.com/up/img-box/img20050111213742.jpg
これの詳細を教えて下さい。
先々週に偶然見つけて刈ったんですけど、
どういうシロモノなのかが全然わからんのです。
スチールバックには ET05-CO CS と刻印してあります。
ご存知な方がいらしゃったらおながいします。
- 578 名前:Cal.7743投稿日:05/01/11 23:28:17
- 中国製のパチ
- 579 名前:Cal.7743投稿日:05/01/11 23:41:11
- スターロイヤルの文字盤やケースの仕上げはGSと比べてどうでしょうか?
やはりGSの方が上ですかね?
- 580 名前:Cal.7743投稿日:05/01/11 23:43:18
- 上って書いちゃったら・・・ほら・・・またxxな人たちが来るから・・・・
- 581 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:05/01/11 23:49:05
- >>576
おれの昔のファ板のHN使うなYO!!!!!ギャ/ヽ
- 582 名前:Cal.7743投稿日:05/01/12 00:09:22
- >>577
オリエントの海外向けモデルですよ
http://www.tokei10.com/cev3.htm
- 583 名前:Cal.7743投稿日:05/01/12 09:27:19
- >>581
ギャハもいい年こいたオッサンが言う言葉じゃないと思われ。
キモオタだからそれでいいとは思うが。
- 584 名前:Cal.7743投稿日:05/01/12 18:24:15
- ここって確か1回潰れて経営者が首吊り寸前のところでセイコーに拾われた会社でしたっけ?
- 585 名前:Cal.7743投稿日:05/01/12 18:59:34
- >>582
早速のレスありがとうございます。
まさしくこのモデルです。
値段がSEIKO5並なのに5より断然(・∀・)イイです。
- 586 名前:Cal.7743投稿日:05/01/12 23:11:29
- ファイブってそんなに高かったっけ?
- 587 名前:Cal.7743投稿日:05/01/13 07:04:50
- >>584
潰れた事はない。 エプソングループにはなったけど。
- 588 名前:585投稿日:05/01/13 13:54:36
- >>586
8k円ですた。
日本製5よりちょっと高いぐらいでつ。
- 589 名前:Cal.7743投稿日:05/01/13 18:34:31
- >>588
それは安かったですね! いいなあ。 買ったのアメ横あたり?
- 590 名前:588投稿日:05/01/15 02:02:10
- >589
いいえ、アキバの某店です。
先週のぞいてみたらもうありませんでした。
- 591 名前:Cal.7743投稿日:05/01/15 10:31:49
- 珍しく深く潜航中だな
ネタも無いのでsage
- 592 名前:Cal.7743投稿日:05/01/15 11:37:15
- 初めての機械式時計でオリスタを買いました。
使いやすくていい感じ。
- 593 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 06:14:00
- 浮上age
- 594 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 07:45:41
- ろ(RO)買った奴いないの?
- 595 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 09:37:23
- まんこ
- 596 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 15:32:47
- WZ0021FLが税込\12万以下(リンク先の店ではない)であるみたいだけど
この時計の防水性はどう?
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0021FL/リューズがネジこみ式って聞いたけど、水道で洗うくらいならOKかな?
- 597 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 15:58:58
- >>596
10気圧防水だよ。 全然OK。
で、どこの店だ? 俺にも教えてくれ。
- 598 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 16:21:33
- >597
サンクス。
昨日、ググってたら2店WZ0021FLが12万円以下の店があったよ。トダカメラ 税込\112,929、(カメラ店では有名な店らしい。)
http://www.toda.ne.jp/Time park 税込122,640円(オーバー\12万だけど、代引き、送料無料)
http://www.kk-ozaki.co.jp/
- 599 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 22:19:18
- 1)ごく近所の時計屋でROを見つけて驚いた。
2)限定じゃなくて通常モデルになるらしいと聞いて驚いた。
3)手にとってみて、出来の良さに驚いた。薄いくせに裏スケだしハンサムだし、いいね。
中の人の評価は、もう少ししないと分からないだろうけど。
- 600 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:02:38
- >>599
「RO」って何?
- 601 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:12:38
- >>600
ロイヤルオリエント
http://www.watch-tanaka.com/orient/WE0011JA/
- 602 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:47:16
- >>599
中の人の評価なんてできる人はヲタにはいないよ。
せいぜい見た目が綺麗とか仕上げがどうだの緩急針がどうだの
歯車磨いてるだの地盤が分厚いだのムーブの外見で評価しているだけだから。時計ヲタとは、ブリッジの分割が綺麗で、歯車の露出度が高くて
テンプが大きくて、ブレゲヒゲで、ジャイロマックスで
細かい部分の仕上げまでペルラージュやコートドジュネーブ入ってて
末端のパーツも質感が良くて面取りがされていれば無条件にマンセーする生き物だからね。
- 603 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:49:09
- 602さんが素晴らしいと認めるムーブは何でしょうか?
- 604 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:50:52
- これからはROじゃなくて「ろ」といわね?
粋だろ
- 605 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:52:03
- >>603
7Sだよ。
見た目に惑わされずに見ればあれ以上に優秀なムーブはない。
- 606 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:52:38
- 個人的には裏スケルトンのオリエントロイヤルのほうがほしい
- 607 名前:Cal.7743投稿日:05/01/16 23:54:13
- 間違えた スケルトン
>>605
絶句・・・。
- 608 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 00:01:35
- >>607
オリエントの46系もセイコー7Sも同じセイコー70系を元にして作ってるよ。
設計はすごい優秀。
- 609 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 00:03:16
- はぁ?耐久性だけでいわれてもねえ
- 610 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 00:05:24
- >>602も十分ヲタ。ヘヴィメタと呼ばないでのヘヴィメタさんと一緒w
- 611 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 00:27:24
- >>598
ありがとうございます。
トダカメラという店は知りませんでした。
- 612 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 20:59:24
- >611
去年まではGSも数種類置いてたけど、今はGS GMT革だけだね。
30%弱OFFだね。
- 613 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 22:12:40
- オリエントってまだあったのか、しかも未だに買ってる人間までいたとは
化石の様な人たちだな。
- 614 名前:Cal.7743投稿日:05/01/17 22:31:27
- ひどい文章ですね。
こんな文章を書くのは、きっと白痴の人ですね。
- 615 名前:Cal.7743投稿日:05/01/18 02:07:42
- ありがとういい薬です。
- 616 名前:Cal.7743投稿日:05/01/18 11:55:30
- 可哀想だね
糞な時計だから具体的に反論も出来なくて。
- 617 名前:Cal.7743投稿日:05/01/18 14:06:51
- 反論ってなんだ?
もしかして613のことかw?
- 618 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 18:59:50
- orient star royalのスケルトンをかいました。
実際手にしてこんな素晴らしい時計がこの価格で買えるなんて、と思わず感激してしまった。綺麗に仕上げられたムーブメント、黒いクロコダイルの革バンドがきまってて実に良い・・うぅ(涙
揺れるテンプを見ながら書き込んでいます。
ありがとうオリエント。
- 619 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 19:01:33
- おまけにスケルトンなのに日差が+10から-5秒なんで・・(むせび泣
がんばってるなぁ
- 620 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 19:03:39
- 購入オメです。
スケルトンだとなんか不利なことあるの?
- 621 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 19:15:14
- 不利なこと。。さぁどうでしょうか?
特には見当たりません 上は勝手に私が感激してメソメソ泣いているだけです。
パワリザーブ付き、スモセコ、日差+10~-5、スケルトン、ムーブメントの装飾(表:ペルラージュ、裏:コート・ド・ジュネーブ)
同じことを舶来製がやると高いだろうなぁ・・
- 622 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 19:42:43
- ロイヤルスケルトンは金色ベースのペルラージュ部分がグロイ
あとは、大きいネジ(角穴車など)まで青塗りにしていて気持ち悪い。
ムーブは銀色に統一して、小さいネジだけ青焼きだったら萌えだけど…
あと針も青焼きじゃなくて塗りだよ。
緩急針のあたりはどうにも安っぽいね。個人的にロイヤルオリエントの手巻きやスケルトンに期待している。
- 623 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 20:02:03
- ロイヤルオリエント、ブレスがネジなのがいい!!!!!!!!!。
- 624 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 20:02:52
- >>618
おめおめ。
自分のロイヤル自動巻き、最近夜寒いから外して寝てると1秒余計に進むようになったよ。
- 625 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 20:54:51
- WZ0021FLの防水は100mだけど、水道で洗った人います?
購入にあたり悩んでます。
- 626 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 21:37:43
- プレゼントされたとかならともかく自分で金払って買った物を
おめでとうも糞もないと思うのだが。今日自分の金で缶ジュースを1こ買った
誰か祝ってくれ。
- 627 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 22:12:55
- 器が小さいというか心が狭いなぁ
- 628 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 22:38:00
- >>626はチョンだろ
屁理屈だけは一人前
- 629 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 23:35:27
- だからさ、お前らヲタの方が明らかに一般人違って世間ずれしてんだから
チョンとか池沼とか言うのもどうかと思うぞ。
- 630 名前:Cal.7743投稿日:05/01/19 23:40:13
- >>629
そんなヲタのお前に聞くが、オリエントの話はいずこに?
- 631 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 02:12:11
- >>625
いつも洗ってます。下のリンクに防水のインプレあるよ。
http://www.daiwatokeiten.co.jp/kikaku/stock/ore_r.html
- 632 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 13:06:03
- >631
情報サンクスです。
偶然に価格コムのGS SBGR001では水が入ったとのカキコがありましたね。
メーカーや個体差で運不運もあるみたいですね。
- 633 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 13:38:10
- >>632
運不運というより、価格コムのは不良品か長期在庫でパッキンが
古くなってるとしか思えんです。
10気圧でもパッキン古くなるから3年以上使用して換えてない奴は
過信は禁物です。 ちなみに自分のWZ0011FCも洗ってます。
- 634 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 15:47:39
- 年末買った新ロイヤルオリエントが早くも日差5分ぐらいで使い物にならなくなりました
他の方もやはりこの程度の精度なんでしょうか?
それとも1回落としたのがマズかったのだろうか。
- 635 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 16:01:08
- >>634
明らかに最後の1行のせいだと思うんだけど、機械式時計は初めてなの?
- 636 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 16:04:04
- >>634
ロイヤルオリエントは持ってないですが日差5分というのはありえません。
落としたときにどこか壊れたが緩急針がずれたんじゃないかと思いますので
修理に出してください。
- 637 名前:Cal.7743投稿日:05/01/20 17:00:26
- 634は釣り
- 638 名前:Cal.7743投稿日:05/01/21 14:49:04
- 638
- 639 名前:Cal.7743投稿日:05/01/21 23:21:38
- おまいら、ダイヤモンドZai最新号の読者コーナーにオリエント時計の株を最安値くらいで
買って何倍にもなったって喜びの投書が出てたぞ。実は漏れも買おうと思っていろいろ調べたんだが、信仰証券でしか取引できな
いというんで諦めたんだよな。ちょっぴり欝だ。
- 640 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 00:09:02
- >>639
本当だ。 盛り返しとるね、オリエント。
いつか上場復帰出来ればええね。
- 641 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 00:18:46
- ノーススターを買ってみた学生。
- 642 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 13:19:40
- あほか?
ボロ会社のボロ株買うのは博打
何倍にもなれば何分の一にもなる可能性もある
整理ポスト銘柄買うのと同じだ。
- 643 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 13:28:55
- >>640
できるわけねーだろ
今時上場できるほどオリのうんこウォッチが売れて国民が常用したら
電車は衝突するわ飛行機はぶつかるわで大変だw
- 644 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 13:31:12
- 一日に何秒ズレタカヲ楽しむのが、機械式時計。
一週間で何分ズレタカヲ楽しむのが、機械式時計。
- 645 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 13:51:21
- >>643
国民が相当数常用してるエプソンのプリンタのプリンタヘッドはオリエントが作ってますが?
- 646 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:24:12
- 下請けで製造工程担当してるだけだろ。
お前らの乗ってる車もフィリピンや中国人が作ってるぞ。
- 647 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:28:03
- だからさー
このゴミ時計のメリット具体的にあげてくれよ俺ならいくつか思いつくぜ
すぐ狂うの利用してアリバイ工作に使うとかね。
- 648 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:42:48
- 自分のスターロイヤルは、まず精度がいいです。
日差+1秒~+2秒。 後、値段の割に外装もいいと思いますよ。
- 649 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:49:18
- なんか株の話題になったらいきなり反応しだしたな。
なんかいいことでもあるのか?
- 650 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:53:10
- >>648
俺のクォーツは1週間でそれぐらいですが何か?
- 651 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 14:58:27
- 俺もオリエント株行ってみようかな。 安いし、片手間に遊ぶにはいいかもな。
- 652 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:04:31
- 俺も行ってみよう
紙くずになってもケツがふける。
- 653 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:04:34
- >>650
クォーツ常用してる人間がなんで機械式メインでメジャーともいえない
オリエントを叩いているのかが不思議。 もしかして株??
- 654 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:07:33
- ま、提灯記事流してアホから金出させて
経営陣が知り合いでも使って売り抜けるって手なんだろうけど。
- 655 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:13:41
- アホ100%しかいないオリエントユーザーならいいカモだなw
- 656 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:16:09
- レスが見えなくなったのでサヨナラ~
- 657 名前:648投稿日:05/01/22 15:28:33
- >>650
またそれですか。 たまには新ネタ用意してくださいよ。
ループしますので私もサヨナラ~。
- 658 名前:Cal.7743投稿日:05/01/22 15:54:58
- スターロイヤルのスケルトンとこれの違いは?
価格は10倍なんだけど。
ttp://www.tokei-jp.com/vacheron28qqq.htm
- 659 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 00:06:34
- WZ0011FL いいなぁと思うのですが、オーナーの方、使い心地はいかが?
- 660 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 19:23:22
- >>659
WZ0011FL、俺もいいと思うんだけど過去ログでも購入報告あんまりないんだよね。
一度ヨドバシで手にとらせてもらったけど実物はかなりいいよ。
個人的にはこれのワールドタイム抜きの3針が欲しい。
- 661 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 19:49:53
- うんこ
- 662 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 20:02:02
- 実物はかなりいい
ヨドバシで手にとらせてもらった
で、結局買わないそりゃさぞかし店員は迷惑だったろう。
- 663 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 20:22:17
- >>662
WZ0011FA買ったので無問題、WZ0011FLは俺にはちょっと大きかった
- 664 名前:Cal.7743投稿日:05/01/23 23:51:03
- 十数年ぶりに「たった一つの冴えたやり方」を読んだら
主人公の少女が 「ぎゃは!」なんて言ってたそんだけ
- 665 名前:Cal.7743投稿日:05/01/24 20:33:29
- ちなみにWZ0011FAのかっこよさは、夜、薄暗い照明のもとで倍増するんだが
異常に高そうに見えるのがやばい
- 666 名前:Cal.7743投稿日:05/01/24 20:53:39
- オリねぇ金の無駄だよ
もうちょっとか妬めて言いの買った方がいいよ
ロイヤル以上は良いがな
- 667 名前:Cal.7743投稿日:05/01/24 21:34:41
- >665
つまり薄暗い中1人ニタニタしてるということね。
- 668 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 00:19:31
- オリエントスターの安いのだが、着けてるとよく誉められた。
「なんかイイねー その時計。どこの?」とか、会社のおじさんや後輩女子からもよく訊かれたよ!
手首超細いけど(女です)ボーイズサイズしてた。
ピンクベージュのフェイスで裏スケ、1999リミテッド?とか書いてあったかな
牛乳瓶底メガネみたいな ぽってりしたガラスが自分はお気に入りでした。
カルティエ(サントス、タンク、パシャ)とかより周りの反応がよかったですよ~。
またひっぱりだして使おうっと。
- 669 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 00:38:54
- まんこ
- 670 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 02:08:39
- 665じゃないが、>667は薄暗い所ってバーとかホテルのラウンジとかは連想出来ないのか?
- 671 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 04:15:15
- 667じゃないが、周りにどれだけ人がいようとも、ニタニタするとすればそれは所有者ひとりじゃないの?
- 672 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 11:24:00
- バーで時計みてニタニタしてる方が気味悪いのでは?
のみ屋の端っこで1人ケータイ見てニタニタして気味悪がられてたこの間の幼女殺人犯そのもの。
- 673 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 12:36:43
- おれは日が堕ちてから墓地で見てニタニタする
- 674 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 15:12:46
- >>666
それ言うなら機械式買う行為そのものが(ry
- 675 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 16:48:25
- 文字盤に穴空いてるタイプ(WZ0021FH)を買おうかと思ってるのだすが、買って損はないですよね・・・日差がどれくらいか気になるが・・・
というか、実物触って気に入ったから買うぞ!!いいな?!m9(`Д´)
- 676 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 17:16:39
- クォーツ買えばいいのに
- 677 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 17:22:01
- >>675
いいぞっ! 後、日差いいのを求めるなら長期在庫じゃなさそうな所から
買うことだ(油が固まってる場合がある)
- 678 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 17:24:46
- なんでわざわざ三菱車買うような真似するんだろ
- 679 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 17:30:47
- >>678さんがおすすめの時計は何? メーカーと機種を教えて
- 680 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:25:29
- どれでもいい
どこのメーカーだろうが何の機種だろうが関係ない
時計として最低限の機能を果たしてくれればね。少しの期間在庫、あるいは使用しないだけで狂うような時計は
何の役にもたたんよ。それは時計ではなく欠陥品、ガラクタだ。
- 681 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:35:35
- >>680
少しの期間在庫では狂わんよ。 >677は長期在庫と言ってるしな。
- 682 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:36:08
- 別に5年10年ではあるまい?
- 683 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:40:51
- まあ在庫2年とかはやばいかもな。 しかし、それは機械式に限った事じゃないぞ?
- 684 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:41:58
- 長期ってどのぐらいよ?
仮に1年2年使わなかったら、ハイ!日差よろしくないです
まさかそんか事はないよね?そんな時計買うなんて普通にアホだと思うが。
- 685 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:47:49
- >>683
4~5年使わなかったクォーツに電池入れたりして使うこともあるけど別に何ともない
2年でダメになるなんて聞いたこともない。
- 686 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:48:09
- >>684
油が固着するからそういう場合は購入して1カ月程日差ずれる事はある。
しかし、これは機械式時計全般のことだよ。
- 687 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:49:43
- >>685さんはクオーツ使ってればいいじゃん。
- 688 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:51:21
- だれもオリエントみたいなゴミ使うなんて言ってない。
- 689 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:55:43
- 688は3カ月程オリエントスレに粘着してるゴミなのでスルーで。
自分の持ってる時計も教えられないヘタレですので。
- 690 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 18:59:14
- スレ違い。 こっちでやってね。
機械式時計のメリットってなに??
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102557225/l50
- 691 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:16:06
- まともに時間すら刻まない時計か・・・
ゴミにはそんなオリエントのゴミ時計がお似合いだなハエの幼虫はうんこの中が快適ともいうし。
- 692 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:16:38
- 漏れはオリエント好きだ。ただなんとなく(*´ー`)がむばれオリエント。国産応援します。
- 693 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:20:46
- 漏れはうんこの中が好きだ。ただなんとなく(*´ー`)がむばれうんこ時計。国産うんこ応援します。
- 694 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:32:52
- 時計板でもユニタスでもオリエントは評価高い。
まあ人格に問題ある奴が1名叩いているが、人気の裏返しだな。
- 695 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:35:49
- そうか、人気があるのか
それなら国民全員機械式に逆行する日も間近だね。
- 696 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:47:54
- 国民全員はきつい?
そうかなら手始めに日本の航空会社の職員全部ってのは?
管制塔のシステムも含めてね。
- 697 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 19:50:08
- どした?評価高いのではなかったのか?
- 698 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:01:37
- 今日はまたずいぶんあぼーんされてるネ(・∀・)イイヨイイヨー
- 699 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:03:44
- あぼーんされまくってて良くわからんがいつもの人かな?
- 700 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:05:01
- (・∀・)ヨカッタネ
で?どうやるの?
書き込みに固有の言葉なんてそんなにないのに。
- 701 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:09:24
- >>700
いや、ずいぶんとんどるぞ。流れが見えないくらいとんどるので
ロレオタを装って荒らしてロレ持ってなかった人でしょ?w
- 702 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:10:18
- 早速レスが帰ってきた
見えないのではなかったの?
- 703 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:12:25
- 696、700は見えるぞw
- 704 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:23:02
- NGワード解除したぞ。 相変わらずだな。
オリエントはロイヤル以上であれば管制塔システム十分使えるからそれもいいな。
ロイヤルオリエントなら完璧
- 705 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:24:19
- 688も見えているんでしょ?
ここにまず使われないような単語なんて含まれてないし。さらに688が見えるなら、それ以外の殆どの書き込みも見えてることになるよ。
- 706 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:26:25
- 70年代迄国鉄の運転手や車掌全員機械式か手巻きだったんだから余裕だろ。
- 707 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:27:37
- >>705
大体ゴミをNGワードに登録してるから見えない。
- 708 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:29:17
- ヘタすると電車が待ってくれるような大らかな時代だったのでは?
- 709 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:31:37
- それならゴとミが連続した場合全部見えなくなるね
それにこれは何?
↓
688は3カ月程オリエントスレに粘着してるゴミなのでスルーで。
- 710 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:32:34
- >>708
70年代なんて一番セカセカして飛行機もバンバン飛んでるぞ?
- 711 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:33:44
- >>709
それ俺じゃないし。 後NGワード解除してるんだが
折角解除したげたのに
- 712 名前:709投稿日:05/01/25 20:33:52
- >>707
こうも簡単に誘導尋問に引っかかっちゃうとね
つまらないんだよ、こちらとしてはもっと頭のいい奴このスレに呼んでよ。
- 713 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:41:25
- >>712
おまえも早くゴミとクオーツネタ以外出してくれよ。
同じネタばっかでつまんないよ。
- 714 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:42:42
- >>713
自分の書き込みが見えないのでは?
- 715 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:47:30
- むふふ。
明日買いに行こっ(´∀`)
楽しみだす。
- 716 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:48:04
- >>714
NGワード解除してると書いてるのだが?
- 717 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:49:41
- >>715
いってらっさい
そろそろ復帰しますね
- 718 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 20:50:04
- 凄い食いつきだね
透明あぼーんされるのがよほど淋しいらしい
- 719 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 21:17:23
- ちんこ
- 720 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 22:43:24
- 今日の報道ステーションでNHKの受信料不払いしてる人(?)が丸型万カレつけてなかった?
一瞬だったから違ったかもしれないけど。
- 721 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 23:43:45
- 憎しみには何か理由があるのね きっと
- 722 名前:Cal.7743投稿日:05/01/25 23:54:37
- ン千人というオリの株主の株券が紙切れに
まったく、素晴らしい会社ですね。
- 723 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 00:21:31
- どれどれ、まだ紙切れにはなってないようだぞ
オリエント時計 売買状況一覧
http://www.jsda.or.jp/html/greensheet/jyoukyo/pbai77640.html
- 724 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 00:50:00
- グリーンシート銘柄ですか( ´,_ゝ`)プッ
- 725 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 00:55:52
- WZ0061FA か WZ0071FA 使ってる人いますか?
ヌメ革ってのがメンテナンスに気を使いそうなのですが、
実際のところどんなもんでしょうか?
- 726 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 01:18:09
- >>725
その時計は持ってないけど、ヌメ革好きで財布もバッグも持ってる
水滴とかのシミはつきやすいよ~、自信ない場合は撥水スプレーする手もあるし、
うまく飴色が出た場合は最高
- 727 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 09:08:35
- ヌメ革でぐぐれば最初に出てくるじゃん。
- 728 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 10:16:21
- ここは時計板で最も偏差値の低い人間が集うスレ
他力本願な低脳しかいません。
- 729 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 10:38:17
- 他力本願ってのは
自分で出来る限りの努力をした上で
補いきれない部分(時の運とかってやつだな)
を祈ることなんだな。恥かかせてごめんね、低脳な>>728くん。
- 730 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 10:45:57
- >>729
たりき-ほんがん ―ぐわん 4 【他力本願】
(1)〔仏〕 弥陀の本願の力に頼って成仏すること。
(2)他人の力に頼って事をなすこと。他人まかせにすること。
「―では成功は望めない」自分で出来る限りの努力をする人間を他力本願なんて言いません
分かった?低脳君。
- 731 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 10:58:00
- >>730
729が正解です。本来の意味が、次第に悪く捉えられて
しまった例として、テレビでやってましたぞ。
- 732 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 10:59:43
- 早速偏差値30台の奴>>729が出てきたな
他力本願ぐらい小中学生でも知ってるのに。
- 733 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 11:05:53
- >>731
はいはい、テレビでやってたって言えばいいってもんじゃないよ。730は大辞林から引っ張ってきた公の物だし。
- 734 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 11:20:58
- 729が正解。 他力本願は本来は仏教用語だな。
http://www.tomo-net.or.jp/sermon/word/41_05.html
- 735 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 11:28:02
- なるほどね
だが729が正しいという情報は含まれてない
自分で出来る限りの努力をするのが他力本願なんて書いてないし。
- 736 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 11:38:55
- ほれ、わかりやすいのを探してきてやったぞ。
つーか、他力本願は他人任せの意味ではないって>731も言ってるように
テレビとかでもちょくちょく言ってるけどな。
http://www.geocities.jp/koyanagimeijin/saka08.htm
- 737 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 11:49:43
- 親鸞は、阿弥陀菩薩の本願(衆生を救おうという誓願)に素直に従うことが大切と説きました。
どんなに必死に努力しても、人間の能力や寿命は限られています。
「人事をつくして天命を待つ」という言葉もある通り、結局最後は運に左右されるのは
よくあること。ちっぽけな人間にできることには限界があるのだから、
できるだけ頑張ったなら後は念仏を唱えて一心に祈りなさいという教え。
それが本来の意味での他力本願なのです。>736のリンクの奴の引用。
- 738 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 12:07:09
- なるほど、なかなか興味深かった
その労力に敬意を賞して暫く煽りを止めてやるから
スレを好きに使え。
- 739 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 12:11:22
- 本来の意味より、現在の意味を尊重しないと誤解を招くよ
- 740 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 12:21:31
- >「できるだけ頑張ったなら後は念仏」
ってのは、現代的解釈すぎかなぁ、仏教本来の味が薄まってるような気がする。
こうした顕教に対し、己の力で成仏してやろうという密教もある。
すなわち即身成仏に挑んだ多くの僧たちのように。
他力本願については作家の五木寛之が良いこと言ってると思う。
面倒だから、詳しくは「大河の一滴」あたりに面白いことが書いてある。
まあ、釈尊も親鸞も「頑張れ」なんて言う人だとは思えんしな。
テレビで、さっとやる話は、どうもね。
- 741 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 12:24:28
- 語源を言い出すと「他」「力」「本」「願」のひとつひとつも、
今の意味と違っている可能性大だわな。
全く同じほうが少ないかもよ。
知ったばかりの知識はひけらかしたいもんだけどな。
- 742 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 22:33:45
- 「気の置けない仲」とかも>>730は知らなそうだな
- 743 名前:Cal.7743投稿日:05/01/26 23:30:04
- 「油断できないヤツ」の事だと思っているぞ、絶対(w
- 744 名前:Cal.7743投稿日:05/01/27 01:05:10
- >「できるだけ頑張ったなら後は念仏」
確かに、これは半可通の解釈。
最初から諸事情でがんばることすらできない凡夫こそ
阿弥陀如来の方から救ってくれるというのが「他力本願」。
平安時代の仏教の担い手(スポンサー)は
働かなくても食っていける貴族。
それ以外の農民も漁師も武士も、なんらかの殺生をやらなければ
生きていけない時代。
平安仏教では全く救いの対象外とされた人々だ。他力本願は本来は悪い意味じゃない。
- 745 名前:Cal.7743投稿日:05/01/27 01:25:36
- 何だこのスレは?
それに、もっとましなリンクを引けよwttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%96%E5%8A%9B%E6%9C%AC%E9%A1%98
- 746 名前:725投稿日:05/01/27 02:12:03
- あらら、妙な盛り上りになってしまった。説明足りなかったですね。
ヌメ革で有名なのは BREE の鞄で、使いはじめる前に「日光浴」させると
良いというのは google で知りました。それと、水に濡れた場合には、
全体を均一に湿らしてあげるとシミになりにくいらしいということも。ただ、ヌメ革が一様にそうかというと、そうでもない気がするので、
キングマスターの場合は実際のところどうなのかなと。というわけで、ヌメ革一般のメンテナンスというよりは、実際に使っている
オーナーの人の感想が知りたかったということです。
- 747 名前:Cal.7743投稿日:05/01/27 03:57:57
- >746
>水に濡れた場合には、全体を均一に湿らしてあげるとシミになりにくいらしいこれをやるリスクは大きい。人間で言えば、全身の皮膚を移植するようなものだ。
健康な牛の革なら耐えられるのだろうが、製品になった後では、その判断はプロでも難しい。
あそこは本国から仕入れれば済むのだから、自分の所の責任でやっているのだろう。
同じ事を個人でするのはお勧めできない。
- 748 名前:Cal.7743投稿日:05/01/28 03:40:22
- オリエントスター・ワールドタイムの新型はここでは不評のようだが、
こと青文字盤に関しては、新型の方が上だと思う。
ということで、買ってしまった WZ0091FA
ちなみに旧モデルの白文字盤ももってます。
- 749 名前:Cal.7743投稿日:05/01/28 20:45:45
- お り~~えんと♪
上海ぃ~♪YMO の 曲
- 750 名前:Cal.7743投稿日:05/01/28 21:08:13
- ロイヤルオリエントはどうよ?
- 751 名前:Cal.7743投稿日:05/01/28 22:18:25
- >>748
作りは値上げした分新型に方が良くなってるね、ブレスとか
- 752 名前:Cal.7743投稿日:05/02/01 22:40:11
- 752
- 753 名前:Cal.7743投稿日:05/02/01 23:03:30
- オリエントの腕時計ってヨドバシとかにも売ってる?
あと精工堂の価格設定は安い方なの?
- 754 名前:Cal.7743投稿日:05/02/01 23:10:35
- 自分で調べたらどないだ
- 755 名前:Cal.7743投稿日:05/02/02 01:33:50
- >>753
ヨドバシにもサクラヤWacth館にもある
- 756 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 04:10:15
- 低質な質問で恥ずかしい限りなのですが、
元々ブレスタイプで売ってるものを革ベルトに変更することはできるのでしょうか?
オリエントスターのニュースタンダード(wz0121fd)というものなのですが。
- 757 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 06:02:46
- >>756
出来る。 つうかWZ0171FDなんかがそのまんま革ベルトに変更した奴でそ。
http://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WZ0171FD/
- 758 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 10:34:32
- ロイヤルオリエントの新作まだ~?
- 759 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 10:50:33
- >>758
ビックに在庫あったぞ。思ったより薄くて軽かった。税込25万円。
欲しかったけど、金がない。
- 760 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 10:58:38
- だからロイヤルオリエントの新作のことだってw
第一弾が今発売されてる奴で、今後次々とラインナップされる予定でしょ?
ホームページもそれを感じさせるような構成だし
- 761 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 14:03:04
- 手巻きのロイヤルオリエントは出ないのかな?
自動巻きの切替車のスペースをとってパワリザ機構いれるとか
- 762 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 16:13:13
- 自動巻きを手巻きに変えることほど愚かなことはない。
- 763 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 17:02:02
- ロイヤルオリエントのパワリザ付きがでるらしい・・・(噂
- 764 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 19:48:54
- 噂もなにも、3針出したら次はパワリザ付きを出すだろうな
ってのがオリエント好きの一致した予測意見だろ
- 765 名前:Cal.7743投稿日:05/02/03 19:52:46
- ロイヤルオリエントはムーブの生産がまだはじまったばっかりで
初回50本でいっぱいいっぱいとかいってなかった?ラインが安定してある程度の量つくれるようになってからじゃないと
バリエーションは増やせないんじゃないのかな。
個人的には色々とはやくだしてほしいけどね。選択肢を増やして欲しい。
- 766 名前:Cal.7743投稿日:05/02/04 22:48:07
- オリエントが自己破産とかしちゃったら、プレミアつくね。
- 767 名前:Cal.7743投稿日:05/02/04 23:36:39
- 会社って自己破産するの?
- 768 名前:Cal.7743投稿日:05/02/05 00:05:14
- 会社更生法とか民事再生法とか自社で申請するんだよね。
ある意味、自己破産。
- 769 名前:Cal.7743投稿日:05/02/05 00:12:32
- プレミアがどうとか言ってるからこの場合倒産のことを言いたいのかな?
- 770 名前:Cal.7743投稿日:05/02/05 00:54:25
- ネタなのかマジなのか…、法人は自己破産できるよ…。
- 771 名前:みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日:05/02/05 00:59:33
- page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14932125
デター!!!!!
ぼくが名品と賞するオリエントのキンマスワールドタイムなのだ。ア/ヽア/ヽ
- 772 名前:Cal.7743投稿日:05/02/05 01:10:25
- ほお、これはなかなか。 みちとはこれ狙ってんの?
- 773 名前:Cal.7743投稿日:05/02/05 21:57:55
- 迷うなぁ。WZ0081EG か WZ0031FC か。あーどうしよう。
- 774 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 00:36:56
- オリエントの海外モデルはどこで買えますか?
- 775 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 00:44:09
- 海外だな。
- 776 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 00:59:52
- >>775
ちゃんと教えてあげなよw
- 777 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 01:42:33
- >>775でなくとも、>>776が答えてやればいい
- 778 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 01:54:09
- ビックカメラ名古屋駅西店B棟6F
- 779 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 09:34:16
- seikoudo 通販
- 780 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 09:56:25
- >>774
どの辺りに住んでいるのかくらい書いとけボケ
- 781 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 11:15:52
- みちとおすすめのキンマスワールドタイムが
近所の時計屋にあるんだが1割引なんだよな。
3割引なら欲しいんだけどなー
- 782 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 13:15:37
- ロイヤルオリエントが出た今となっては、ロービートの旧式のオリスタローヤル買うのってなんかためらうな。
- 783 名前:782投稿日:05/02/06 13:53:09
- で、買おうかためらってるのはWZ0041FCなんだけど・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56418087
- 784 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 15:22:19
- >>783
2年保証付でその値段なら買いでしょう。
いい時計ですよ。
- 785 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 15:28:37
- 783のケース厚は何ミリですか?
俺も欲しいんだけど、分厚いのは好きでないので。写真だと厚く見えるな。
- 786 名前:774投稿日:05/02/06 15:36:11
- >>780
すみません東京在住です。
東京で買える所を教えてください。
- 787 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 16:05:00
- アメ横
- 788 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 16:06:20
- オリスタWZ0051PFのムーブはなんていうんでつか?
- 789 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 16:19:04
- >>785
精工堂だと13.5ミリと書いてあるけど、自分のWZ0011FCで測つたら12.5ミリ位でした。
WZ0011FC~WZ0041FCのケースってGSのSBGR001とほとんど同じだから13ミリはないかと
手持ちのWZ0011FCは元旦から一度も合わせてませんが現在+3秒です。
寝るときに9時上に時計を置いて姿勢差は利用してます。
- 790 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 16:26:01
- >>786
新宿のさくらやウオッチ館
- 791 名前:774投稿日:05/02/06 19:27:08
- >>790
新宿のウオッチ館は行きました。
そしたら海外モデルは小物屋やセレクトショップ
などでしか扱ってないと言われ、激怒しました。
どなたか詳しく知りませんでしょうか?
- 792 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 19:43:24
- >>791
んじゃ、中野のエルムは?
http://www.kt.rim.or.jp/~mn01-erm/shoukai.htm
- 793 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 19:45:41
- 小物屋かセレクトショップに逝けや
- 794 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 19:46:25
- >774
楽天やヤフオクとかの通販じゃだめなの?
- 795 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 19:47:38
- ドンキにあったような
- 796 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:02:39
- 東急ハンズにもあったような
- 797 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:03:18
- また茂木か
- 798 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:22:55
- >>792-796
有り難うございます。
いろいろ探してみます。
それと偽物なんかはあるんですか?
ネットや怪しい店で買うとしたら怖い所なのですが
- 799 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:29:51
- 2万以内で買える時計の偽物なんてないだろ。
怖いなら国内モデルを買いなよ。
- 800 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:48:44
- 800
GET
だよ~ん
- 801 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 20:54:08
- 楽天で買えばあ
- 802 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 21:03:52
- 大阪のジョーシンの子会社で初めてオリエントの本物を見た。
一目ぼれ。なんてかっこいいんだろう。日本にあんなメーカーがあったなんて。
でも妻にカルティエをプレゼントしに言ったのでお金切れ。
自分の分は変えなかったw
- 803 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 21:18:11
- Mフォース買っちゃたよ。
- 804 名前:Cal.7743投稿日:05/02/06 22:04:22
- オリスタロイヤルのケース厚教えれ。
- 805 名前:Cal.7743投稿日:05/02/07 01:34:21
- >804
>789がそうじゃないか?
- 806 名前:Cal.7743投稿日:05/02/07 19:52:34
- オリエントスターロイヤル真剣に欲しい。
だいたいなんで奥さんがカルティエ持ってるのに私はセイコーなんだ。
かなしー。
- 807 名前:Cal.7743投稿日:05/02/07 20:38:13
- >>806
まあ、そんなもんだ。 奥さんの方が安いというのも自分中心な男みたいだ品
- 808 名前:Cal.7743投稿日:05/02/07 22:26:06
- 一般的にいって、セイコーのほうがオリエントよりは高級だよ
- 809 名前:Cal.7743投稿日:05/02/07 23:51:22
- オリスタロイヤル13mmって上に書いてあるけど、手巻きにヤツもそんなに厚いのかい?
- 810 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 01:02:24
- >>809
手巻きは10ミリくらいっしょ
- 811 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 01:17:30
- 806かわいい
- 812 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 15:03:26
- >>806は典型的日本人
ワールドカップの時だけサッカーを見るような愚物。
- 813 名前:806投稿日:05/02/08 17:11:44
- >>812 よくわかんない。自分がほれ込んだものを欲しいと思ったら日本人なのかい?
理解に苦しむよ。とりあえず、夏のボーナスまで涙流して我慢するして買うから。
- 814 名前:Cal.7743 ◆iH3puPGnaM 投稿日:05/02/08 17:18:04
- よし!我慢するして買え!
- 815 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 17:20:41
- まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
- 816 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 17:52:16
- >>815
確かに、気が”遠”そうでつね。
×遠い○長い
覚えたての漢字を使う時は、注意しましょうね。3年生くらいかなぁ~。これからは、インターネットはお父さんと一緒に見てね。
- 817 名前:806投稿日:05/02/08 17:53:46
- 日本語が変だった。
>>814
フォローありがとう。我慢するして買うよ!!
ちなみに狙っているのはWZ0011FCです。
- 818 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 17:58:43
- >>817
いんじゃねーの?落ち着いてるデザインの様だけど
実際に手にとって見たら綺麗にキラキラしてるし、
永く使えそうだし。
- 819 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 18:07:05
- >>816
コピペにマジレスきもい
- 820 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 18:12:53
- >>817
ガンガレ。 WZ0011FCはいいぞ。 だが、WZ0041FBはもっといいぞ。
11FCよりブレス厚め、文字盤ギョーシェで。
- 821 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 18:14:55
- >>819
レスもコピペでつが何か?
- 822 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 18:43:33
- ロイヤルオリエントのほうがいいと思うけどねぇ
- 823 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 19:12:55
- >822
値段が2倍違うんだからそりゃそうだろ。
- 824 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 19:37:13
- >でつ
>何か? f・'"ト ,、.
:ト レ ,/ `'i、
l、 ゙l _,,,uvvi、 l””””””””””””””””””゚| ,,く ,ノ°
.,,,,,v---ー′.゙"゙゛: __」 ゙‐'――ーt :r‐―――┘ / .,/`
.li、 _,,,,,,,,,,〟 .l━冖"゙^: | :| ,/′._.'"
“゙゙⌒ ゙l | | .| _、‐′ :,i´
} .l、 : ..,,,,,,,, z――――┘ ―――――ー's ..,,r'" .,〟 :|
: : ,,,,,,,,,,,F ―''・'''''゚“ ̄ .] .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,》 、,、‐″ ..,/゜l: |
.lヘ'''''゙゙" ̄ : : .,,,,,,,--━━'''''″ │ | :,i´` ._、-'´ 』 |
.んwr←ー''''"゙゙”゚ヒ .レ | :| ゙ヽ-'″ ┃ |
レ ゙i、 | | l: |
'i、 .V l ."---------〟 l: |
|、 .l: ヽ,,______| 』 |
リ | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` l :|
"''“` ”゚゚゚°
- 825 名前:806投稿日:05/02/08 19:40:43
- >>820 そうなんですよ。WZ0041FBもいいんですけどね。
実際買うときは転ぶかも。
- 826 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 19:49:11
- >>824
>>821じゃないが、2chに居る事自体キモいんだから気にスンナ。
つうかそのAAどこで拾ってくるんだ?
- 827 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 19:57:45
- >>826
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%AD%BB%E3%81%AD&lr=
- 828 名前:Cal.7743投稿日:05/02/08 20:58:27
- >>820
ギョーシェなの?
なんか違うように見るね
- 829 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 09:52:51
- オリスタの文字盤のガラスにキズつけてしまい
修理したいのですが値段っていくらするかご存知の方います?
- 830 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 11:35:51
- >>829
電話して聞けカス
- 831 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 14:17:23
- >830
無職の方レスありがとう
そうしたよ
有給より
- 832 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 14:20:12
- sage忘れスマソ
- 833 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 14:22:35
- >>830
なにがあったか知らないが・・・君に次の言葉を贈る。────────────────────────────
男の修行、苦しいこともあるだろう。いいたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。
山本五十六 大日本帝国連合艦隊司令官
- 834 名前:806投稿日:05/02/09 18:11:10
- >>820 WZ0011FCとWZ0041FBを今日見比べに時計屋に行きました。
だめだー見比べちゃうとWZ0041FBのほうがいいよー。
我慢するして買うよ。早く皆の仲間入りしたいです。
- 835 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 18:39:48
- おらも41FB欲しくなってきたぞ。
でも機械式も10数本あるしなぁ。液晶テレビとかに金使ったほうが生活はよくなるよなぁ。
- 836 名前:Cal.7743投稿日:05/02/09 19:02:51
- >>834
私は腕に合うサイズでWZ0011FCにしましたがWZ0041FBは値段の割に
めちゃめちゃ作りがいいですよね。WZ0011FCは店員さんとかにつけさせて
客観的に見るとまた違いますよ。 ていうか、店員さんがつけたのを見て
WZ0011FCを買いましたw 次はロイヤルオリエントにパワリザモデルが出たら
狙ってみようと思います。>>828
これギョーシェって言わないっけ?
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0041FB/
- 837 名前:828投稿日:05/02/09 19:14:49
- >>836
ギョーシェですな。スマソ。http://www.geocities.jp/afi_651/genamel1.html
- 838 名前:738投稿日:05/02/10 13:06:29
- せっかく煽りを止めてやったのに勝手に荒れてるし・・・・・・
- 839 名前:Cal.7743投稿日:05/02/10 18:52:27
- WZ0101FDのケースに
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0101FD/01.jpg
WZ0021FHのムーブを入れたら
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0021FH/01.jpg
CFH01001Bって感じで、良くない?
http://image.www.rakuten.co.jp/alevel/img10591266985.jpeg
- 840 名前:Cal.7743投稿日:05/02/10 23:20:01
- キンマス限定版がまた出ますね。
- 841 名前:Cal.7743投稿日:05/02/11 00:06:51
- >>840
まじ?詳細キボンボンヌゥ
- 842 名前: 投稿日:05/02/11 00:12:35
- >>839
見せる程のテンプじゃないじゃん。。
- 843 名前:Cal.7743投稿日:05/02/11 00:16:38
- オリエントのサイトにあったよ、キングマスターワールドタイム付き
なんかデザイン微妙だな・・・。
http://www.orient-watch.com/newweb/products/king/ltd2005.html
- 844 名前:Cal.7743投稿日:05/02/11 00:28:38
- >>843
すばり言ってカックワリィ
オリらしくない煮え切らねぇデザインだ
- 845 名前:Cal.7743投稿日:05/02/11 00:34:13
- キングマスターらしくないな。
新商品カレンダーの所に「ロングラン保証制度」を取り入れとか書いてあるが
今までのと違うのかが気になる。
- 846 名前: 投稿日:05/02/11 00:44:01
- 20マソ位でグラコンモデルきぼん
- 847 名前:Cal.7743投稿日:05/02/12 00:23:08
- 3ヶ月ほど前、たまたま目についたWZ0021FAに惚れて購入。
今みても、いいもの買ったなぁって思える。それはいいのだけれど、
時計を付けかえるってのも面白いって思えるようになっちまった。
今は、ちと高めの時計を物色中。
こうやって時計にハマっていくことになるのかなぁ^^;
- 848 名前:Cal.7743投稿日:05/02/12 00:35:54
- 形はWZ0031ERが好きなんだけど、インジケーターが便利そうだったのでWZ0231EXを買いました。
買って正解でした。リーズナブルな価格とシンプルで落ち着いたデザイン。
オリエント良いですねー!
- 849 名前:Cal.7743投稿日:05/02/12 18:04:18
- ただ安いだけの時計、ただ高いだけの時計じゃ
買った後に、しみじみいいなあって思えないからね
- 850 名前:Cal.7743投稿日:05/02/12 23:43:58
- ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c83784176
これって妥当な値段ですかね?
タナカじゃ5万ちょいですが。
- 851 名前:Cal.7743投稿日:05/02/12 23:57:59
- >>850
値段的にはそんなもんかちょい安め。 型番がCFA02001BOだからタナカで売ってるのとは違うね。
タナカのはWZ0041FAで国内モデルで(5万じゃなくて3万6千円ですね)
オクのは海外モデルで組み立てが中国の分安いです。
CFA02001Bでぐぐってみれば出てくるよ。
- 852 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 00:50:37
- なるほど、、、
ワールドタイムでも何種類もあるんですね。
ありあとあんした。>>851
- 853 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 09:29:22
- http://www.yoka-tokei.com/exppess.htm
おいおい
- 854 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 09:37:06
- 最近ヤフオクにもよく出てるけど紛らわしいよなw
- 855 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 09:45:52
- >>853
???
- 856 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 13:44:32
- >855
「ORIENT-EXPRESS」と「オリエント時計」は別物だから紛らわしいなぁって話っしょ。>853 のサイトって、「ORIENT-EXPPESS」(オリエント-エクスペペス)になって
いるよね。アドレスもexppessだから、それが正解かと思いきや、ヤフオクで
別のでかい写真探してみてみると、「ORIENT-EXPRESS」が正解らしいwついでに、上の「ORIENT-EXPRESS」時計って何者だってぐぐったけれど判明せず。
とりあえず、ロゴの違いからオリエント急行のORIENT-EXPRESSとは別物だろうなぁ..
さらについでに、本物のORIENT-EXPRESSの時計もあるみたい。(スレ違いスマソ)ttp://www.orient-express.com/web/oe/gifts/gifts/2_12183.jsp
- 857 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 14:58:38
- >>853
ヤフオクで安く落札された機械式時計が
翌日ぐらいにその時計屋のHPに並んでることが何回かあったんだよな。
そういう品は売れたら「売り切れ」って書いて写真を残しておくことはしないで
ばっさりHP上から消されるんだよ。
- 858 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 17:59:33
- マジ?
- 859 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 22:01:16
- 現在、古いオリエントスターを愛用。5年目。やっぱりオリエントは長く使える。
しかし風防が傷だらけ…。だれか風防交換した人居ますか?
やっぱり高いかな…。
- 860 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 22:09:27
- >>859
ミネラルかクリスタルガラスの風防交換ならそんな高くないのでは?
- 861 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 22:15:26
- >>860
をを。レスありがとう。
まだまだオリエントスターが現役で行けそう。ミネラルで幾らぐらいでしょう。
オリエントに輸送すれば良いのですか?
- 862 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 22:24:55
- >>861
風防自体は何千円のレベルだと思います。
オリスタのオーバーホール代金が8000円~1万ちょいみたいだから
交換費用こみでもそんなに高くつかないかと。
オリエントに電話して宅配便で送ればやってくれますよ。
http://www.orient-watch.com/newweb/support/Support004.html
- 863 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 22:29:01
- >>862
ありがとう。早速明日にでもオリエントに連絡します。
良かった。これで甦る(^_^)。末永くオリエントスターを愛用しよう。
ありがとう。
- 864 名前:Cal.7743投稿日:05/02/13 23:30:11
- IWCと、ロレと、オリエントスターと、ロイヤルを持ってるけど
仕事使いはやっぱりオリエントに限る。
なにげに高い時計に見られるし。
- 865 名前:806投稿日:05/02/14 13:31:36
- WZ0041FB買いました。高かったけど大満足。
じーっと眺めてます。
- 866 名前:806投稿日:05/02/14 13:33:45
- WZ0041FB買いました。高かったけど大満足。
じーっと眺めてます。
- 867 名前:806投稿日:05/02/14 13:35:24
- ごめんなさい連投しました。
- 868 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 13:42:06
- >>806
おめ。 奥さんのWZ0041FBなら奥さんのカルティエと比べてもそんなに見劣りしないのでは?
- 869 名前:806投稿日:05/02/14 14:21:12
- 今うれしくてたまりませんよ。
- 870 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 14:53:30
- WZ0041FBは値段からは考えられないくらい良いな。
俺は手首が細いから無理だ。
- 871 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 15:03:34
- 806オメ。あんたがWZ0041FBで奥さんがカルティエか。
なかなかお似合いな感じがするね。上品だなどっちも。
とりあえず、こっちの世界へようこそ。
>>870 私も手首細くて同じもの持ってるけど結構いけるよ。
- 872 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 19:08:39
- 手首 18.5cm これって標準なのかな?
- 873 名前:806投稿日:05/02/14 21:07:09
- どもども。私は21cmでした。華奢なほうだと思っていたのですが。
どうなんでしょうね。
- 874 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 21:09:45
- >みちと
もう持ってるから、いいんだけど・・・・
また復刻かよ!ただの不定期生産じゃねぇか!!
ttp://www7.ocn.ne.jp/~seikodo/kingmater/kingmaster.htm
- 875 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 22:18:38
- >>873
めちゃめちゃ太いですw。 日本人男性の平均って17センチ~18センチ位じゃないかい?
- 876 名前:Cal.7743投稿日:05/02/14 23:42:23
- 21cmってメチャ太いぞ!
多分875が正しい。俺は細身で15.5だった。
- 877 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 01:49:19
- >>875
>日本人男性の平均って17センチ~18センチ位じゃないかい? それは長くないか?
- 878 名前:806投稿日:05/02/15 07:35:07
- もう一回まじめにはかりなおしてみたら18cmでした。すみません。
- 879 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 09:09:24
- 806って全然華奢じゃないよ。むしろ太いほう。41で良かったんじゃない?
- 880 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 17:09:05
- あ~ぁ NxTSにぼったくられちゃった・・・。
去年慌てて手を出さなければ、今頃NxTSの1個分の価格で3色全部買えたな~。http://www.rakuten.co.jp/alevel/195287/286676/
- 881 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 18:33:55
- >>880
これ3万でなんて売ってるとこあるの? 大体どこでも1万円~1万6千円くらいじゃない?
- 882 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 22:11:10
- オリエントは面白い時計出すよね。
- 883 名前:Cal.7743投稿日:05/02/15 22:56:05
- 今年の限定バージョンいいね。
- 884 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 11:04:17
- オリスタロイヤル欲しいけど、あの厚みがなぁ…。
手巻きは薄いけど、なんかシルバーになって高くなってるし。
- 885 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 11:06:26
- 質問なんだけど、
手巻きのシルバー925とSSってどっちが傷つきにくいの?
銀ケースのほうが優れてるところって高級感だけ?
- 886 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 12:19:43
- >>885
ロジウム鍍金がしてあれば結構傷つきにくいけどどうなんだろ。
銀って味わい重視だからな。昔オリスタのSSモデルで銀モデルに近いのあったけど
さっぱりし過ぎてイマイチだったよ。
- 887 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 14:37:54
- デザイン上の好みで旧ワールドタイム買おうと思っていますがあえて新型
買うメリットがあればおしえてください。
- 888 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 19:54:41
- >>887
スターワールドタイム?
新型はブレスの高級感が格段に上。実物を並べて比べてみれば価格差も納得の見栄え。
ただ、デザインについてはプロスペックスあたりにありそうな雰囲気になってしまい、
オリらしかぬ印象。風防が旧型はかろうじて球面を保っていたのに、
新型はほとんどフラットになってしまっている。新型のメリットは人に値段を教える時に10万弱ですって言える事。
見た感じは10万以上の評価は得られるけど。
- 889 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 20:18:59
- スターワールドタイムは定価でも73,500円(税込)だから10万弱と言うにはきついが、
ブレスは確かにロイヤルクラスにアップしとるね。 後はサファイアガラスになったことかな。
- 890 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 20:22:45
- この間、正装をしてWZ0041FBはめてました。初めて会った人なのですが、
時計好きらしく、私の時計を見て見せて欲しいといわれました。
いくらですかと聞かれたので、いくらと思うと聞き返しました。
答えはなんと50万円www。
自分でもしょうがない奴だなと思いながらめちゃめちゃ優越感。
しかしアメリカではいくらくらいで売ってるんでしょう。
だれか知ってますか?
- 891 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 20:31:40
- >>890
オリエントスターロイヤルシリーズは海外向けに輸出してないですね。
2年後のOVH無料なんかも海外では出来ないかと。
- 892 名前:Cal.7743投稿日:05/02/16 23:50:07
- >>885
SS のほうが丈夫だと思うよ。銀は錆びるから、メンテナンスをしっかり
できるマメな人じゃないと、すぐに黒ずんでしまうと思うな。
実際に持ってる人の感想が聞きたいところだ。
- 893 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 00:02:45
- SSはどうしてもピカピカ感が強いような。
- 894 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 00:56:04
- 過去ログに持ってる人の報告が何件かあるけど、ロジウム加工してあって、
磨かなくても黒ずむ事は無いらしい。
- 895 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 05:40:42
- エンブレムが・・・w どうせならもう少しましな会社に似せて作ればいいのに
http://www.yoka-tokei.com/exppess.htm
- 896 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 08:35:17
- オリエントは確かに良い。俺も欲しい。
ただ、時計板での扱われ方を見てると、普通に良いので特に賛美される訳ではないし、叩かれる訳でもない。
独自路線。言い換えると孤独。
有る意味、究極の自己満足アイテムと言える。しかし良いなぁ…。
- 897 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:06:32
- ぶっちゃけこのオリエンタル時計ってどうよ?
光通信やらサラ金や先物と一緒にここの会社が陸で営業募集してんだけど陸の求人は大半が問題企業ばかりなんで信用できないんだよね。
- 898 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:13:13
- >>894
オリエントの銀無垢はロジウムのフラッシュメッキをしてあるけど、フラッシュなので
メッキが薄い。だから磨いているうちになくなってきて、銀が出てくるから、数ヶ月経てば黒ずむ。
俺もオリエント手巻欲しかったのにな~銀製品の手入れが面倒だから断念。
- 899 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:46:31
- 陸って何のこと?
- 900 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:48:40
- ああリクルートのことね
ただの求人広告だから問題企業も紛れているのは当たり前だよ
なんにも関係なし
- 901 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:49:22
- リクナビ
DQN企業ばかりだからドキュナビとも呼ばれる。
- 902 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:51:08
- ここの時計って売れてんの?
それと機械式って何打?
電波じゃない普通の時計でいいのか?
- 903 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 09:53:40
- はいはい
君は一部上場世界的超一流企業へ勤めてください
- 904 名前:887投稿日:05/02/17 10:37:16
- >888>889
レスありがとうございます。確かに新型のデザインは一般受け良さそうですが
個性的ではなくなってしまいました。ブレスは革に交換予定なのであまり気に
しません。と、いう訳で旧型にします。
- 905 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:17:57
- で、ぶっちゃけどうよここ?
日本の時計メーカーなのに聞いたことない会社なんだが。■事業内容: 腕時計の製造販売、プリンタ及び同関連製品の製造販売、水晶振動子及び同関連製品の製造販売
■設立: 1950年7月13日
■代表者: 代表取締役社長 河合 謙一郎
■従業員数: 119名募集職種
『機械式時計の良さを世界に広める!』企画提案もできる海外営業 新着・更新 未経験者歓迎
時計の各国代理店への営業、市場調査、商品企画の提案、年2回海外での商談会の実施。
- 906 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:22:30
- >>905
自分が聞いたこともないような会社に応募するなよ。 時計に興味ないならつまらんぞ。
- 907 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:23:06
- もうつぶれかけだ。 だから受けるな。 以上。
- 908 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:27:07
- 約40社程応募したんだが、このオリエンタル時計と先物とOAの飛び込み3つしか連絡こなかったんだ。
- 909 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:30:03
- だからね、このスレはオリエンタル時計なんていう会社のスレじゃないんだよ。
- 910 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 12:56:26
- オリエンタル時計
http://www.dml.co.jp/3dcg_tvcm_small/small_9204.html
なんじゃこりゃ
- 911 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 13:48:18
- >>909
すまん
社名が似てたので間違えた。
- 912 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 17:04:29
- あ、俺が間違えてた
オリエント時計だったのか時計に興味つーか、工房の時に買った時計を普通に使ってる。
- 913 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 17:47:45
- オリエンタルも悪くない
- 914 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 17:58:15
- 話を戻すがここの製品って売れてんの?
- 915 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 18:05:32
- セイコーエプソンの子会社。主力事業はエプソンプリンター部品の下請け。
- 916 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 18:25:18
- セイコーの子会社ならかなり良さそうだ
なんで求人の所にはセイコーのセの字も書いないんだろ?どうりでオリエント時計なんてメーカー聞いたことないと思ったよ
セイコーの腕時計の営業なら知名度あるし良さそうだ
レスサンクスコ。
- 917 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 19:55:16
- 以後2chにおいて正式名称は
オリエンタル時計
といたします
- 918 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 20:32:52
- wz0041fb買うよ
- 919 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 20:53:24
- >>916
潰れかけて救済して貰ったが時計はあくまで自社ブランドだけだぞ。
- 920 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 21:13:22
- セイコーの時計を売るわけじゃないのか
ところで機械式って何?普通の時計?
あ、これ打ってる最中に思い出したが振ると充電されるっていう時計のことか。
- 921 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 21:54:58
- なんだよもう春休みか?
>>918
FB 人気あるね。でも俺は FC 一筋だな。あの美しさが好き。
- 922 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 23:08:14
- セイコーの子会社じゃなくてエプソンの子会社ね。
- 923 名前:Cal.7743投稿日:05/02/17 23:43:24
- 面接とか行くならホムペぐらいは一通り見ておいたほうが良いぞ
- 924 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 00:49:10
- >>905
馬鹿はニートにでもなってろ。
- 925 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 10:52:47
- >905
ぶたは氏ね
- 926 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 10:59:20
- ちんこ
- 927 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 11:30:31
- 果たして30年後まだあるかな
- 928 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 11:31:51
- 3年後も怪しいけど・・・
- 929 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 11:33:00
- というわけで>916はあきらめろ
- 930 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 11:57:32
- 何で荒れ出したの???
- 931 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 12:21:56
- ええっ
荒れてるか?
- 932 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 12:32:25
- >>930
2chの宿命です。所詮2chですから。
- 933 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 12:34:29
- こんなの荒れてる内にはいんない。
>>921
ロイヤルで一番数が出てそうなのは手巻きとFCっぽい。
そんな私もFCです(FBすすめましたが)
- 934 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 12:58:37
- >>930
「こんなの荒れてる内にはいんない」=933
これが2ch的一般論です。理解しなさい。
- 935 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 16:04:47
- この会社どうよ?って聞いただけで荒れるなんてありえんだろ
このスレに常駐してるオリエント使ってるヤシが単に人格が破綻してるバカなだけ。
- 936 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 16:38:56
- >>930
「人格が破綻してるバカなだけ。」=935
例えば関西を知らない方が関西人に「ドアホ!」「ボケ!」と言われて傷つく場合があるようですが、
これは関西では一般的な表現なのです。激怒している訳ではありません。
935の表現も同じです。一般的に見ると極端な言い回しでも2chでは大意は無いのです。
慣れなさい。
- 937 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 16:54:05
- >国産機械式時計のオリエントはいかが?
イラネ
- 938 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 17:30:04
- ↑イラネじゃなくてカエネだろ?貧乏人ww
- 939 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 17:32:49
- 今日も平穏のうちに日が暮れたようですな
- 940 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 18:12:18
- >>936
必死だなwなんかオリ使ってるヤシって
会社やガッコだと隅っこでひっそりしてて目立たないくせに
ネットだと急にいきがってるガキみたいな感じだと思われるが。お前らどうですか?
- 941 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 20:33:01
- >>940
全然思わないが。
オリエントをオリって言ったり、ヤシとかさ、ヲタ臭くて寒い。
恐らく言ってることは自分のことなんだろうな。何だかなぁ…
- 942 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 20:52:26
- 俺はオリエントスター買ったあとそこいらじゅうで自慢しまくったぞ。
- 943 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 20:54:52
- >>940
> 会社やガッコだと隅っこでひっそりしてて目立たないくせに
> ネットだと急にいきがってるガキみたいな感じだと思われるが。 オリエント使っている奴じゃなくて、ネットで他人のこと煽ることが趣味である940みたいな奴のイメージだろ、普通は。
- 944 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 21:20:13
- 平穏なやりとりが続いております
- 945 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 21:27:46
- >>940
それって、マジでおまえのことだと思う…。
- 946 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 21:55:45
- >940
オフ会でもやるかね?そしたらすぐわかるんでないかと。 もちろん来るよな?
- 947 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:11:23
- >>942
そりゃもっとバカだ
自慢された奴にしてみれば電卓や洗濯機自慢されてるようなもん。
- 948 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:19:24
- DECの電卓やGEの洗濯機とか、ちょっと珍しいメーカーのものなら普通に自慢してよい
- 949 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:37:36
- おまえら中身カラッポだろ?
自分自身は才能も価値も無いのかね?
- 950 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:41:55
- >>949
中味がないなぁ…
- 951 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:43:04
- まんこ
- 952 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 22:43:52
- >>938
オリエントスター持ってるけど?
- 953 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 23:21:19
- >>951
ウケた。何か知らんけど力が抜けた~~~www
- 954 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 23:24:32
- >>949
中身を他人に伝えるには外見が一番手っとり早い。
- 955 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 23:25:04
- アンティークスレに吉田時計のが出ているぞ。
- 956 名前:Cal.7743投稿日:05/02/18 23:58:27
- >>940
恥ずかしいな、お前
- 957 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 04:59:36
- |
|■\
|∀` ) ダレモイナイ・・・
⊂ ノ ワショーイスルナライマノウチ・・・
|' ノ
|__) ♪
♪ /■\
(∀` ) ワショーイ
⊂ ⊂ノ ワショーイ
( ヽノ
し(_) ♪
♪ /■\ ワショーイ
( ´∀∩ ワショショーイ
(つ ノ
( ヽ (
(_)_) |
|'■\ ニゲロー
|∀` )
| つ ―
|Y 人 ―
|(_)'J ―
- 958 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 09:39:06
- http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0041FB/
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SAGN011/
どっちがいいかな 悩む・・。
- 959 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 11:05:04
- これどうですかね。http://bag04pr000.ac.yahoo.co.jp/users/0/6/4/6/ukisaoito-imgbatch_1108375728/600x429-2004100700016.jpg
- 960 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 11:37:39
- >>958
このスレだからってワケじゃなく上が良いかと。
ブライツはBマークがどうしても鼻についてしまう。
- 961 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 11:47:16
- >>958
ブライツは手巻きもついてるのがいいよね。機能を取るならブライツ。
でも、品があるのは FB のほうでしょ。>>959
これの旧モデルに見える
ttp://www.watch-tanaka.com/orient/WZ0231ER/
- 962 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 12:22:55
- >958のブライツはBマーク無しでベゼルが普通であれば良いと思う。
店頭で見るとFBだと思うよ。
- 963 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 13:03:12
- >>961
値段が・・全然違うです。ども
- 964 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 13:25:54
- >>959
それ太陽光発電のクオーツじゃないの?
けっこうよさそだけど、現物見たこと無いからどうなのかなあ。
- 965 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 16:42:54
- >>964
電池で5年交換タイプです。
- 966 名前:Cal.7743投稿日:05/02/19 19:12:07
- >>964
いや、それは機械式だ。
- 967 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 01:08:21
- >>966
詳細知ってたら教えてくださいな。
- 968 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 11:27:12
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、
- 969 名前:940投稿日:05/02/20 12:34:58
- やたら反応するところを見ると、図星と見ていいんだろうな。
キモオタとは無縁な一般人のスレに同じ事書いても全然反応ないよ。
- 970 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 12:42:40
- >>940
>946はスルーか?
- 971 名前:967投稿日:05/02/20 16:40:58
- .,. -──-、
/. : : : : : : : : :\ >>968 教えて下さい
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', l⌒)OOo ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒i: : ::} { ) ) | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} ..| ::::::/ / ,_;:;:;ノ、 ヾ";; |
. { : : : : :| ,. |:: :;! / ::::| , ,,・_ | ( _●_) ミ ・∵ '
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ / ) , ',∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ ,∴、・∵
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ / / ̄. 、・∵ ' / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/../ ../ / /\ 〉
(___) /../ . / / /
- 972 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 17:02:57
- >>940が何を憶測でそんなに粘着してるのかが分からない。
どんな時計を付けてるかだけで性格まで分かるのかな。
不思議な人だ。
- 973 名前:940投稿日:05/02/20 19:29:34
- それがほぼ正確に読めてしまうんだな
機械式時計付けてる奴
成金時計付けてる奴
家は四畳半アパートなのに車はベンツ、フェラーリーな奴とかはね。
- 974 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 19:46:10
- ひまだの~
- 975 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 20:18:15
- ベンツ、フェラーリー
- 976 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 21:12:04
- 時計板は変なの多いな~。
- 977 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 21:18:32
- やっぱり940ってバカだ。物の魅力がわかってない。しかもそれで性格がわかるなんてw
- 978 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 21:33:31
- 次スレです
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108902633/l50
- 979 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 21:34:05
- オリエントコーポレーション
- 980 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 22:09:29
- >>977
時計として満足に使えないガラクタに魅力なんか感じない
馬鹿高いクセにその辺に千円ぐらいで売ってる時計より精度が劣るなんてありえねー
- 981 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 23:35:25
- そういう人は素直にクォーツデジタルの使い捨て時計を使っていればよろしい
- 982 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 23:48:02
- >>981
使い捨てはむしろ機械式の方だろ
家に時計は沢山あるが今まで壊れたのは機械式の掛け時計だけだ。
藻前は家の掛け時計を毎月買い換えてるのか?
- 983 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 23:51:07
- 機械による駆動機構が多いってことは故障率が高いってぐらいなんで分からんのかね~
あ、バカだからか。
- 984 名前:Cal.7743投稿日:05/02/20 23:58:37
- もとよりまともな返事を期待してるつもりはないけど、
面白くも何ともないレスだと釣られ甲斐がないな
- 985 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 00:03:34
- もとよりまともな返事をオリなんか使ってる馬鹿に期待してるつもりはないけど、
面白くも何ともないレスだと釣られ甲斐がないな
- 986 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 00:21:15
- >980
禿堂
車はヴィッツに限るし、服はユニクロ以外有りえねー
- 987 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 01:03:05
- 2ちゃんねらキモい。消えてほしいホントに。
- 988 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 01:03:45
- なぜオリエントスレに書くかなw
- 989 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 07:54:10
- >>986
バカ、ヴィッツやユニクロ以下だヴィッツやユニクロ→安い分性能・品質もそれなり
オリエント時計→高いくせに安物以下の性能
- 990 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 08:02:12
- >>989
朝からいろんなスレにカキコして精が出るな
- 991 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 09:42:38
- 趣味の世界なのに、値段が高ければ性能も必ず良くなければいけないと思っている人って可哀想…
- 992 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 10:16:15
- 1000ゲッチュー
- 993 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 10:17:26
- オリエント(・∀・)イイ!!!
- 994 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 10:18:40
- 994
- 995 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 10:50:37
- 高級機出したせいか最近荒れがちですね。
卑屈さを捨てて自分の在りように素直にならないとお金持ちは相手にしてくれませんよ。
お金持ちとお友達になれない=一生貧乏。お分かりかな?
- 996 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 10:58:17
- >>995
全然分からないが。
あ、995の性根が腐っていることは分かった。
- 997 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 11:04:06
- オリエント(・∀・)イイ!!!
- 998 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 11:18:14
- 1000とったことない
- 999 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 11:19:31
- げっと
- 1000 名前:Cal.7743投稿日:05/02/21 11:20:28
- 1000とったことない
- 1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。